
東北泉
高橋酒造店
みんなの感想
東北泉 雄町純米 山形県
純米 しぼりたて 生酒 出羽燦々 R3BY 燗酒
純米吟醸 山田錦
雄町純米
少し甘味があり、喉の奥まで広がりを感じます。後口もスッキリとしていて、確かに燗酒向きなお酒かな?と思いました。
by SAKEトト
雄町純米 58% 辛口 山形酵母
セキ
純米吟醸 山田錦
純米吟醸 瑠璃色の海
スッキリ辛口。旨みもつよい
ユウミさんからのプレゼント
2021.12.28
瑠璃色の海 純米大吟醸
東北泉 出羽の里 超辛純米 山形県
完走としては辛めの水。アルコール感があまりない。このスッキリさは初めてのレベかも。でも美味しい。
普通
山形県 酒田港近くにて
純米吟醸 スッキリとしているがお米の甘み、旨味をしっかり感じられる。旨し☆鮑の刺身と一緒に乾杯!
純米吟醸ですが、スッキリとした飲み口で美味しい。
値段も3,190円と比較的お手頃。
これ好き
純米大吟醸 瑠璃色の海
ウマ口
東北泉 純米大吟醸 雪女神
蔵2年熟成。青林檎、赤肉メロン等品よく。ひんやりした軽やかな甘味と強めのメロン香、そこにクエン酸系のややジュワな酸味交わる。水様の入りから次第に味が膨らみ、徐々にアル感立ち上り微舌ピリ。微妙に香ばしい。キレ◎味の厚味とスッキリ感のバランスGood。食中にも😋
東北泉 純米大吟醸 雪女神
蔵2年熟成。青林檎、赤肉メロン等品よく。ひんやりした軽やかな甘味と強めのメロン香、そこにクエン酸系のややジュワな酸味交わる。水様の入りから次第に味が膨らみ、徐々にアル感立ち上り微舌ピリ。微妙に香ばしい。キレ◎味の厚味とスッキリ感のバランスGood。食中にも😋
雄町 純米
改めて東北泉の実力を実感。バランス良し。
温燗で
純米吟醸
原料米 山形県産 美山錦100%
精米歩合 50%
アルコール分 15.5%
僅かに苦味を感じる爽やかな酒
悪くないけど、特徴ない。
日本酒と焼き鳥 百
出羽燦々100%
お米の香りがとてもあり、辛口