
東北泉
touhokuizumi
高橋酒造店
みんなの感想
ベム
2021/03/22
東北泉 純米大吟醸 雪女神
蔵2年熟成。青林檎、赤肉メロン等品よく。ひんやりした軽やかな甘味と強めのメロン香、そこにクエン酸系のややジュワな酸味交わる。水様の入りから次第に味が膨らみ、徐々にアル感立ち上り微舌ピリ。微妙に香ばしい。キレ◎味の厚味とスッキリ感のバランスGood。食中にも😋
★★★★★
5
ベム
2021/03/22
東北泉 純米大吟醸 雪女神
蔵2年熟成。青林檎、赤肉メロン等品よく。ひんやりした軽やかな甘味と強めのメロン香、そこにクエン酸系のややジュワな酸味交わる。水様の入りから次第に味が膨らみ、徐々にアル感立ち上り微舌ピリ。微妙に香ばしい。キレ◎味の厚味とスッキリ感のバランスGood。食中にも😋
★★★★★
5
藪井竹庵
2021/02/18
雄町 純米
★★★★★
5
なるとも父
2021/02/08
改めて東北泉の実力を実感。バランス良し。
★★★★★
5
藪井竹庵
2021/01/12
温燗で
★★★★★
5
さとまさ
2020/12/08
純米吟醸
原料米 山形県産 美山錦100%
精米歩合 50%
アルコール分 15.5%
僅かに苦味を感じる爽やかな酒
★★★☆☆
3
金太郎
2020/10/28
悪くないけど、特徴ない。
★★★☆☆
3
はづ吉
2020/09/12
日本酒と焼き鳥 百
★★★☆☆
3
ryo
2020/08/30
出羽燦々100%
お米の香りがとてもあり、辛口
★★★★☆
4
はづ吉
2020/08/23
山中酒の店
★★★★☆
4
かおり
2020/08/23
甘め
フルーティー
★★★★☆
4
Oshikuru
2020/08/11
柔らかい飲み口の辛口。
★★★☆☆
3
bambu
2020/07/04
フルーティーな感じはあるが力強味でイマイチ
★★☆☆☆
2
kin80
2020/07/02
やや米、酒っぽいけど、飲み口辛甘、
★★★☆☆
3
kz
2020/06/13
飲み口少し重い
後味に辛口
ジワ〜
★★★☆☆
3
エコロジー
2020/05/02
渾身の新作
★★★★★
5
もちたろ
2020/04/25
家飲み用に購入。雄町美味!
★★★★★
5
ターヤ
2020/03/06
雄町純米辛口
新酒生酒
★★★★☆
4
志太
2020/02/27
甘辛の中間。飲みやすいが平均的な味。
★★★☆☆
3
いさお
2020/02/20
瑠璃色の海
★★★☆☆
3
T-sat
2020/02/19
純米は料理にあう。
★★★☆☆
3
かぶかぶ
2020/02/01
今宵はお初の東北泉を開栓◎
新酒、出羽燦々。純米標記も55%磨き。
香りはほぼなし。酸味が味わいをリード。開栓当初は味わいの濃さに圧倒されましたが、温度上昇で旨味が綺麗に開花(*´-`)
食中酒としてはもう少し控えめな味わいで良いかも。
★★★☆☆
3
ダノン
2020/01/23
純米吟醸 美山錦
★★★☆☆
3
Jun
2020/01/07
斗瓶囲い
★★★★★
5
kin80
2020/01/07
純米しぼりたて
飲み口、やや甘くフルーティ
半ば辛口、
後味スッキリの辛口
★★★★☆
4