東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

「東洋美人」は香りが華やかで南国フルーツのような吟醸香が楽しめ、程よい甘みとキレの良い苦味がバランスよく組み合わさっています。口当たりは中程度からやや柔らかく、マスカットやライチの香りが感じられます。優しい甘味と旨味があり、余韻にはすっきりとした渋味が残ります。アルコール度数がやや低く、軽快な味わいを楽しめます。香りが控えめながらも飲むと口の中に広がり、特有の旨味が感じられる、定期的に飲みたくなる日本酒として人気があります。

みんなの感想

やま
2021/05/15

とろっと。激甘。

★★★★☆
4
HAO
2021/05/14

有名だと思います。
が!見ての通り飲食店専用。
でも、美味しいんです。
こりゃ良いお酒です。

広島 Sake Bank

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2021/05/13

東洋美人 第2弾目!
はぁ〜、美味い。
フルーティな香りで甘味が
あるが、キレもあって超好み😍

お試しボトルがあったので
買ってみたけど、前回同様に
この銘柄は安心して購入する事が
出来そうです!

購入額 ¥220(180ml)

★★★★☆
4
そら
2021/05/13

純米大吟醸 環起

★★★★☆
4
そら
2021/05/13

純米吟醸 愛山 醇道一途 本生酒

★★★★☆
4
そら
2021/05/13

CO2 生酒

★★★★☆
4
tomio
2021/05/13

山口県萩市の純米吟醸酒
東洋美人 醇道一途 限定
純米吟醸 山田錦

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/05/12

東洋美人 醇道一途
純米吟醸 西都の雫
価格:1,650円(税込)

2021.05.11
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
tomige
2021/05/09

東洋美人 CO2

★★★★★
5
週末飲んべえ
2021/05/04

スッキリにしてしなやかな味わいの純米吟醸生酒🍶

★★★★★
5
コタケ
2021/05/04

東洋美人 醇道一途 純米吟醸
旨味よし

★★★★☆
4
ゆうさん
2021/05/03

醇道一途 純米吟醸 酒未来
生原酒

★★★☆☆
3
ショコラ
2021/05/03

山田錦✨

★★★★★
5
ラブック
2021/04/29

「東洋美人 純米吟醸愛山槽垂れ生」
ベリー系の甘旨みがガツンとやってきて、厚み丸みを帯びた味わい。
甘みは強めで、腐りかけの果実のようにも思える。
愛山らしく妖艶な味わい。
なるほどね。
頷きながら、酒未来と飲み比べてみる。☺

★★★★☆
4
Hitomi
2021/04/26

甘い、フルーティ、飲みやすい✨

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2021/04/25

東洋の美人 レア酒
純米大吟醸
味が濃くてすこーしクラシック。でも旨味がつよい

2021.04.22 MARU 萩

★★★★☆
4
masabeatles
2021/04/24

醇道一途限定純米吟醸山田錦
甘くて丸い、後味はやや残りつつ酸味で引いていく。

★★★★☆
4
たぁ
2021/04/22

限定特別純米吟醸 醇道一途 酒未来 生

★★★★☆
4
アンギオ
2021/04/20

純米大吟醸 東洋の女神 東洋美人と同じ蔵のブランドです、頂き物です、
和三盆のようななめらかな甘み、でもくどくなくスッキリ甘旨でとても美味しいですね、
グラスでもとても良く似合います、
みかけて良ければお試しを、その甘さに驚くかもしれません。

★★★★★
5
バスキチ
2021/04/19

東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 愛山
薄っすら乳酸&甘い果実の吟醸香。蜜のようなジューシーな甘旨味が口いっぱいに広がって余韻長く辛&苦でスーッとキレる。甘味が濃くて深い〜!これって愛山特有なんですかね〜! www

★★★★☆
4
のぶ
2021/04/18

純米吟醸直汲み生
メロンやマスカットのような香りと甘み、だかスッと消える。
甘口ジューシーで美味い。
3,300円

★★★★★
5
nori
2021/04/17

醇道一途
限定 純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
メシア
2021/04/16

スーッと発酵感。後味長い。

★★★★★
5
tarou
2021/04/15

よい

★★★☆☆
3
ばんちゃん
2021/04/10

壱番纏 純米大吟醸
甘口フルーティーで飲みやすい

★★★★☆
4