東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、南国フルーツの華やかな吟醸香と優しい甘みが特徴的です。初めは硬い印象もあるが数日経つとバランスが良くなり、甘旨系の香りが口当たりを柔らかくします。口に残る甘味と旨味に酸味が加わり、軽快な味わいが楽しめます。香りは清涼感があり、口当たりはやや柔らかでマスカットやライチ系の香りが感じられます。アルコール度数がやや低めでありながらも深い味わいが楽しめる日本酒となっています。

みんなの感想

みねぴ
2015/07/20

Ippo 出羽燦々 80%使用
いなせや

★★★★★
5
ysnet
2015/07/19

旨し!これは旨し!
香りはラムネのように。巨峰のような膨らみのある濃い甘味の後にほんのわずかな酸味が果物のようにやってくる。そして最後にまた甘味が軽く後を引きながら消えてゆく。

★★★★☆
4
かづき
2015/07/17

フルーティさとまろやかな後味が楽しめるお酒。

★★★★☆
4
りく三等兵
2015/07/16

純米吟醸
大辛口
キレがあって良いね。
甘ったるくなく、口の中でモタモタしないと言うか。

★★★★☆
4
ライス
2015/07/12

IPPO 原点からの「一歩」
出羽燦々
グラスに注ぐと、いい香りがします。

★★★★☆
4
ぼー
2015/07/10

酒未来

メロン味!酒未来。最高( ´ ▽ ` )ノ8.4点

★★★★☆
4
yukio
2015/07/09

口当たりはスッキリ。香りも華やか過ぎず、軽やか。後口は、水の如し。ほんのり甘みを感じます。新しい酒米を使われてます。要は、美味い!

★★★★☆
4
のりかわ
2015/07/09

ippo 要冷蔵の文字が見えずにこの暑い中さらに熱い冷蔵庫横に丸2日…でも美味しい。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/06/30

東洋美人 純米吟醸 原点
日本酒ラボ@20150522

★★★☆☆
3
ぼー
2015/06/29

酒未来

香りと甘さ、辛さが絶妙。9点

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/06/29

東洋美人 酒未来 純米
魚里ゐ夷@20150623

★★★☆☆
3
浩一
2015/06/29

山田錦
一歩(ippo)
困難からの復活した蔵元ということでした
香りがすごくします
美味しいです

★★★☆☆
3
あかうさぎ
2015/06/29

東洋美人の酒未来!酒米違いで数種類あるが一番フルーティで旨い!

★★★★★
5
yukio
2015/06/22

香り軽やか、味わいは、甘いか…、すっきりはしてる。

★★★☆☆
3
ジョージ
2015/06/21

純米大吟醸 一番しぼり?(字が変換出来なかった)
20日に日本酒フェアに行きまして、試飲した中で、一番美味しかった一品!!

★★★★★
5
マハーポーシャ
2015/06/20

日本酒フェア2015 鑑評会公開利き酒会!
東洋美人 地帆紅(じぱんぐ)

★★★★★
5
ぼー
2015/06/15

東洋美人 酒未来

米の味が美味しく、甘みが強い。8.8点

出雲富士 純米酒 佐賀錦

夏酒らしく、さっぱりしててうまい。8点

磯自慢 本醸造

ユニークな味。後味辛め。8点

★★★★☆
4
どら
2015/06/12

ラベルがちょっと怖いです!口の中で
旨味が拡がって酸味でスッキリしてます。

★★★★☆
4
nappy
2015/06/11

久しぶりの東洋美人

★★★☆☆
3
morry(*^-^*)
2015/06/09

山田錦 原点ippo

パイナップルやバナナのようなフルーティーさで上立香も素晴らしく、旨みが凄い凝縮されてとても美味しい!
イベントで原点おりがらみを頂き、ファンになりました!酒未来も味わいたいけど、一升瓶しかないので、冷蔵庫に入らない…(´・ω・`)
獺祭や雁木といい山口のお酒っておいしいの多いなぁ♪

★★★★★
5
しば
2015/06/09

東洋美人 原点 おりがらみ 2013

濁りは深くなっているが、味は丸みを増して、酸もなく素敵な味わい。

★★★★★
5
tel2000
2015/06/05

原点シリーズの酒未来。甘みと旨味の立つスッキリ系。

★★★★☆
4
かねこ
2015/06/04

IPPO 山田錦 口当たりが柔らかく甘みも程々でバランス良し

★★★★☆
4
ちくわ
2015/05/31

原点 おりがらみ

アルコール分:16度

香りは、良く米の甘さを引き出した香り。多少、ヨーグルトの様な酸味も感じる。

飲み口は、サラッと口の中に滑り混んで、炭酸感が舌で弾けながら、程よい甘さが広がっていく。甘さから濃厚な旨味に変わっていくのがわかる。

★★★★★
5
tanig
2015/05/31

これまた繊細で華やかでおいしい!
風の森に似てるような。

別のシリーズもうまいわ。
基本うまいねんここ!

★★★★☆
4