土佐鶴

tosatsuru

土佐鶴酒造

みんなの感想

いまの
2020/03/04

土佐鶴 高知
純米酒 65%
辛口 キリッと
正統派のおいしさ
+0.5

★★★☆☆
3
あださん
2020/02/15

江戸銀さん

★★★★☆
4
ともやんくん
2020/02/03

本醸辛口 土佐鶴
辛くて好みじゃない。。常温、ぬる燗、熱燗、いずれも合わなかった。

★★☆☆☆
2
海苔
2020/02/01

濱野先生にいただいたお酒
原酒なので、濃くてしっかりしたお酒。
辛口。
すっきり。
和の好み。
美味しい。
食中酒にも向いている。
香りは控えめ。

★★★★☆
4
yoshi
2020/01/28

辛口スッキリ、キレ抜群!

★★★☆☆
3
めい
2020/01/19

すっきり〇
フルーティー◎
香りが良くて飲みやすい

★★★☆☆
3
Masa
2020/01/19

特別純米酒
すっきり

★★★☆☆
3
もっちー
2020/01/18

冷でもいいが、ぬる燗で香りが立ち、こちらもいけます。

★★★☆☆
3
てらぴ
2019/12/29

飲みやすい

★★★★☆
4
肴 小僧
2019/12/18

純米新酒
含むと先ず抜ける香り喉越しに旨み辛みこのお酒ならではの華やかさ🍶

肴は、ホヤの塩辛と梨に大好物の豚肉の肉じゃが!刺身もいいけど!

★★★★★
5
山さん、
2019/11/14

特別純米 からくち 磨き60% 『酒は男の子守唄』で有名な土佐鶴でありまする〜❣️超値引き30%offで可愛そうになり買いましたね〜www(^^)v土佐鶴は数回頂いておりまするが良い國酒で有るのは分かって居ますね〜❤️値引きを感じさせない、皆んな知ってる、美味くてコスパ高い、特別純米ではありまするが、期待裏切らない、食中酒に最適だと思いましたよ〜(^。^)

★★★★☆
4
たろう
2019/11/04

超辛口 スイスイ飲める

★★★★☆
4
あにゅたん
2019/11/03

辛口です。

★★★★☆
4
くろ
2019/11/01

マイルドな口当たりだけどピリッと辛い
後からくる辛口
食事にも合うけど単体でも十分完成してる味

★★★★☆
4
coco
2019/10/27

秋鶴 辛口 かなりアルコールを感じる

★☆☆☆☆
1
aj
2019/09/26

土佐鶴 生貯蔵酒

★★★★☆
4
髭平
2019/08/17

ご飯と一緒に呑む。

★★★★★
5
いなか
2019/08/14

おいしかった。

★★★★☆
4
fanky8932
2019/08/06

非常にみずみずしく、もはやみずのようだ。さらっと飲みやすい

★★☆☆☆
2
かなくろう
2019/08/04

azure(アジューレ)吟醸酒
飲んだのは2018.12.22

★★★☆☆
3
kohei
2019/08/03

水の如し ミネラルと軽さ サーフィンのような表面をさらうように口の中を綺麗にしてくれる

★★★★★
5
そら
2019/08/02

蔵酒生 しぼりたて新酒 氷点下生貯蔵

★★★☆☆
3
つはぼ
2019/07/29

爽酒。かなり軽快な飲み口。ピリ辛。後味もすっきりだが、あとからじわじわと喉が暖かくなる。ぐびぐび飲める夏にぴったりな味。爽やかな夏空の下、たまたま行った海水浴、偶然黒髪短髪の友人にあってハイタッチした感じ。泳ぐ気はなかったけど、なんか熱いものが込み上げてきて思わず走りながら服を脱ぎ、海に飛び込んだ。そんな夏の下。

★★★★☆
4
rocky628
2019/07/26

土佐鶴
無濾過
特別純米酒
@ぼっちりや神楽坂

★★★☆☆
3
fanky8932
2019/07/25

甘め。飲みやすい。後味も軽やか

★★★☆☆
3