七笑

nanawarai

七笑酒造

みんなの感想

いらこ
2017/12/15

純米(七笑酒造)
産地:長野県木曽町
アルコール:15度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:不明
精米歩合:不明
酵母:不明
製造:2017

居酒屋で飲む。
色はうっすら黄色透明。
常温で楽しむ。
香りはあまりない。
口当たりは旨味。
酸味が追いかけてきて、後ろのほうでご飯のような旨味を感じる。
まんさくの花(純米)に比べると、アルコールのあたりは柔らかく飲みやすい。
昔ながらの日本酒の味わいだが、おいしい。

★★★☆☆
3
イーグ
2017/10/26

美山錦100%
純米無濾過生原酒
精米歩合55%、アルコール分17度
甘さと苦味のバランスよく美味しい。

★★★★☆
4
星空
2017/10/10

豪笑 辛口純米酒
久々に辛いのを飲んだら効きますね。

★★★★☆
4
ペコパ
2017/09/12

もう少しコメの旨味があるといいなあ。

★★★☆☆
3
よっぴ
2017/07/06

純米しぼりたて生原酒

★★★★☆
4
じょぎー
2017/06/03

どぶろく 美味しい

★★★★☆
4
よっぴ
2017/06/02

辛口、スッキリ

★★★★☆
4
よっぴ
2017/05/06

純米無ろ過生原酒

★★★☆☆
3
かすり
2017/05/01

長野は木曽郡 七笑 カップ酒。ほどよいアルコール感と旨味。カップ酒としては飲みやすく良い塩梅です。

★★★☆☆
3
うみ
2017/05/01

清酒 カップ酒。
アルコール感のある、いかにもな味わいが、逆に安心します。

★★★☆☆
3
かみならゆな
2017/04/30

名前がよい 味もよい 乾杯。

★★★★☆
4
嬢機嫌
2017/04/26

七笑(木曽福島) 生清酒
恵那のヨーカルスポット
きらくさんにて
生 本醸造?

★★★☆☆
3
山さん、
2017/03/31

純米吟醸 久しぶりの七笑純米吟醸、好きです。吟醸香も良くて、旨口でグイグイいける酔い國酒❣️

★★★★☆
4
ポッキー
2017/02/11

作りたて純米生原酒!口あたりが滑らかで飲みやすいです!気持ち良く酔いました(^^)

★★★★☆
4
aki
2017/02/10

純米酒 精米歩合60% アルコール15% 寒い雪の日にぬる燗で! ふくよかな香り。酸味と深みのあるボディがサイコー。

★★★☆☆
3
サクエモン
2016/11/03

美味しい。旨味があってすっきり。生酒とかわらないくらい飲みごたえがあると思う。

★★★★★
5
ikeike
2016/09/30

木曽のお酒
綺麗だけじゃない、口に含んだ時の香りが豊か

★★★★☆
4
ユー
2016/05/12

2016長野の酒メッセin東京にて、利き酒をした中、好みの酒11本を選びました。

★★★★☆
4
ポッキー
2016/03/13

純米無濾過生原酒!!
甘口ですが、さすが生原酒!ガツンときます!!
無濾過の為、麹のにおいがします!
美味しいですよ=(^.^)=

★★★★★
5
おーちゃん
2016/03/12

純米吟醸 七笑

★★★★★
5
銀ちゃん
2016/03/08

木曽 七笑酒造 純米吟醸七笑

華のような香り。低温発酵ならではまろやかさで、後口すっきり。

★★★★★
5
aki
2016/02/14

純米酒 精米60% アルコール15% すっきりとした米の香り。やや甘口の印象から爽やかな酸味で飲みやすい木曽の酒。

★★★☆☆
3
nakano9
2015/12/11

益々繁盛の2升5合瓶#忘年会
普通にいける。燗酒の方が好み。

★★★☆☆
3
ポッキー
2015/11/30

生原酒、力強いです!なんと19度!!
でも飲みやすいです。

★★★★★
5
おーちゃん
2015/11/29

辛口純米酒

★★★★★
5