鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、特別純米酒や純米吟醸などさまざまな種類があり、フルーティーな香りや甘み、苦みのバランスが良いと評価されています。特に「Summer Moon」シリーズは柔らかく飲みやすいと好評であり、多くの人々に愛されています。また、旨味が豊富で食事との相性もよいと評されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

わんぽ
2021/11/13

鍋島 純米吟醸 きたしずく すっきりして、華やかな香り、口当たりきれいで飲み後もキレよく、すっきりしてここちよい

★★★★☆
4
みどり
2021/11/07

純米吟醸 赤磐雄町。めっちゃうまい!

★★★★☆
4
kagaminn
2021/10/31

鍋島 純米吟醸 山田錦。
厚みのあるフルーティな香り。微発泡感があり、酒質はややとろりとした滑らかさがある。ボリューム感のある旨味と、やや甘さもある。後味にはビターさがあるが嫌な感じはなくしっとりと残る感じが上品。
香り、味わい、上品さとなかなか欲張りな一本だと感じました。単体で飲んで分かりやすく美味しい!と言えるお酒です。

★★★★☆
4
みねぴ
2021/10/31

North Blue 純米吟醸 きたしずく
50% 樋川

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/10/29

花金!一週間仕事頑張った自分へのご褒美に、こんな日は新酒でも、、、と思ったのですが、飲みたい新酒とタイミング合わず(-_-#)
ということで、レマコムで三年以上寝かせた鍋島の愛山・純大吟を開栓◎
何かの機会があるかと思いレマコムで長らく出待ちしてましたが、その機会もなさそうなので。
これだけ年月が経っても微発泡は健在!口当たりの酸甘味から味乗りした旨味が来るも、発泡感がキレを演出(’-’*)♪
爽快な旨味感が神蔵に似てるとか似てないとか☆

★★★★☆
4
バスキチ
2021/10/28

鍋島 特別純米酒 Classic 愛山
開栓と共にいちご!w
ベリー系の上立香からトロッととした呑み口で、スッキリ目な甘旨味がパッと広がってスッと辛でキレる。
定番の特純と比べて落ち着いた印象ですがほんのりチリチリ感もあってフレッシュで旨い!
数日経って甘み増し増しで〜す!www

★★★★☆
4
ふくすけ
2021/10/23

町田
一番鶏

★★★★☆
4
わんぽ
2021/10/16

鍋島 純米吟醸 Purple Label 甘くてみずみずしく、微かな酸が爽快さを感じさせます。全てにバランスよく、非常に美味しい

★★★★☆
4
コバマ
2021/10/16

鍋島 Green Label 純米吟醸

香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・★・・ 甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ・★・・・有り

バランス良し。酸味辛味甘味がバランス良くて、めっちゃフルーティ!4.7!

★★★★☆
4
わんぽ
2021/10/16

鍋島 純米 Harvest Moon 口当たりまろやかで、酸味も強くなく、飲みやすい。バランスよく濃厚な旨味が良い感じ

★★★★☆
4
ogaway
2021/10/09

きれいな味。
吟醸系の。

★★★★☆
4
あきじろう
2021/09/30

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
鍋島米100%使用の純米吟醸!
鍋島米⁈
そんな米があるなんて知らず勉強不足ですわ(^^;
んでもって、早速ゲット!(≧∀≦)
これまた美味し(*´꒳`*)
ありがとーございます!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
aj
2021/09/30

鍋島 純米吟釀 山田錦

★★★★☆
4
tkz
2021/09/29

Harvest Moon ひやおろし
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.9 1350円/720ml
9月29日開栓。秋酒の酒リレー飲み。上立ち香は微かにモワ爽やか。口当たりは若干の丸み。ミルキーな甘旨味な味わいにチリチリの酸味感でドライ感で旨い。秋鹿の方が辛口な味わい。9月30日完飲。

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/09/27

鍋島 特別純米酒
Harvest Moon ひやおろし
価格:1,650円(税込)

2021.09.10
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/09/26

鍋島 特別純米酒
Classic 白菊
価格:1,514円(税込)

2021.09.10
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
ハウアー
2021/09/20

ハーベストムーン。
ひやおろし。
初めて飲む味わい。
自分の中では白ワインっぽい。

★★★★☆
4
かわ
2021/09/18

爽やかの風が鼻腔を駆け抜ける。

★★★★☆
4
みや
2021/09/14

鍋島 特別純米酒

★★★★☆
4
すがいる
2021/09/13

純米吟醸 舌に僅かにぴちぴちっとする感覚の後、米の旨味と香り、喉越しはほんの少し苦味を感じるが、嫌味はない。美味しい!

★★★★☆
4
aj
2021/09/12

鍋島 純米吟醸 きたしずく

★★★★☆
4
ナルちゃん
2021/09/10

佐賀酒
特別純米酒
発泡性あり
新鮮で飲みやすい

★★★★☆
4
なかなか
2021/09/04

純米吟醸 きたしずく

★★★★☆
4
ほろ酔い
2021/09/03

鍋島 特別純米酒 Classic 愛山

使 用 米 吉川産特等 愛山100%
精米歩合 60%

富久千代酒造

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/08/31

特純 classic 白菊 口開け3.9本醸造寄り 3日目から4.0辛辛旨

★★★★☆
4