
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、特別純米酒や純米吟醸などさまざまな種類があり、フルーティーな香りや甘み、苦みのバランスが良いと評価されています。特に「Summer Moon」シリーズは柔らかく飲みやすいと好評であり、多くの人々に愛されています。また、旨味が豊富で食事との相性もよいと評されています。
みんなの感想
鍋島。
白菊。
Classic。
程よい酸味。
貴重な酒米 白菊
微発泡、重からず軽からず。
フルーティな味わいを感じるお酒です。
佐賀県鹿島市の純米吟醸酒
鍋島 赤磐雄町米
まだ飲んでいませんので
評価は後ほど
鍋島 特別純米酒
吉川産山田錦
価格:1,750円(税込)
2021.08.08
大和屋酒舗にて購入
鍋島 特別純米酒
山田錦
価格:1,650円(税込)
2021.08.08
大和屋酒舗にて購入
佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
山田錦100%使用の特別純米酒!
開封一番の感想はシュワピチ!
そしてビターなほろ苦さ!
ええねー!(//∇//)
さすが鍋島!
山田錦 純米大吟醸
吟醸 サマームーン
純米吟醸 赤磐雄町
Summer moon 吟醸
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.6 1705円/720ml
7月23日開栓。上立ち香はほのかに爽やか。口当たりは幾分サラッと。先ず酸味にほのかに背後の甘味。そして丸い旨味と混じり合いながら、ドライな味わいを残し、最後は若干の苦味が余韻に残る。確かに夏的な味わい。7月25日完飲。
鍋島 吉川産山田錦 特別純米
特別純米酒 山田錦
アルコール分15度
精米歩合60% 山田錦100%
製造年月2021.07
開栓注意のガス感
食中もいける控えめなフルーティ感
しかし、旨い
1.5k税抜
特別純米酒
大吟醸 兵庫県特A地区山田錦35%
純米吟醸 きたしずく
精米歩合50%
純米吟醸 生
五百万石
50%
16度
2021.04
むさしや
1770円
純米大吟醸 愛山
コスパ良すぎ
一升で2000円
適度にシュワシュワ
一気に飲みたい1本
鍋島 純米吟醸 五百万石
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・・★ 甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
めっちゃ甘くて、フルーティ!
美味い!!4.8!
鍋島 吟醸 Summer Moon
かがた屋 720ml 1,550円
吟醸の香り高い甘味、葡萄、後味がスッと消えていく。コクもしっかりあり、の見応えもある。
吟醸 Summer moon 口開け4.1落ち着いた味、火入れか?
鍋島 吟醸 summer moon
鍋島 純米吟醸生酒 風ラベル
開栓と共に鍋島らしい完熟した南国系フルーツの上立香!w
トロッとした呑み口から甘旨味が口いっぱい広がって辛みでスーッとキレる。余韻も長く、薄っすら漂ようチリチリ感も絶妙!鍋島ワールド全開です〜!www
鍋島 吟醸酒 Summer Moon すっきりしていながらも、後からフルーティな味わいがくる。キレよく、喉越しすっきりな感じです
甘さの中にどっしりとしたジューシさがあるように感じます
獅子唐味噌と合わせてみましたが、とても美味しく呑めました!