
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、佐賀県鹿島市で製造される特別純米酒や純米吟醸酒が人気です。特に、Summer Moonシリーズやきたしずくシリーズなどが好評で、フルーティーな香りや甘めの味が特徴。口当たりはさっぱりとしており、飲みやすく美味しいと評価されています。また、辛口や苦みと旨みのバランスが良い点も評価されています。同酒造の酒は、酒米に山田錦を使用しており、磨きにもこだわっています。
みんなの感想
🤩🤩🤩🤩🤩🥳浅野酒店
鍋島 純米大吟醸クラシック
吉川産山田錦
特別純米
ややピリ感のある瑞々しい酸から甘、旨と滑り込み、スーッと流れ去る。余韻微苦で洗浄。舌に残らないのですぐ次の杯へ。せりおひたし・五目ひじき、酸シュッと。生姜焼きニラポン酢乗せ、甘旨出ていい。茄子味噌田楽、酸前に。生らっきょ、甘旨広がり抜群。酸甘旨の船が流れの早いせせらぎに流される。芯の周りにさっぱりがある感じ。でもアテると旨がジワる。あー、どんどん、んまいやぁ。
四合1350
🤩🤩🤩🤩🥳本厚木
harvest moon classic
右脳で造られた酒は右脳で飲む。
やっと呑めました。鍋島の鍋島米、純米大吟醸。表現力ないので申し訳ないですが、山田錦などとの甘さの感じが違います。砂糖の甘いという感じではないです。
良いものを呑ませて頂いたということと、実際旨いので五つ星に。
鍋島
特別純米酒生原酒 55%
美味い
旨ジューシーで軽く香ってスパッと切れる
素晴らしい
吉祥寺駅の米○にて
全国制覇できるお店素晴しい
鍋島何も言うことありません
鍋島の五百万石の生酒…
有名スター酒はあまり好まないが、やはりスターだけのことはあるね。
まぁ、誰か飲んでも納得せざるを得ない味だと感服します(笑)
New Moon 純米吟醸生原酒 しぼりたて生酒 雄山錦 新酒
オレンジラベル、定番^ ^
口に入れた瞬間の甘酸っぱさがいい。好み。
旨味があり豊潤でピリッとガス感も感じられる。
鍋島 特別純米
久々の鍋島、開栓時に"ポン!"と勢いよく栓がふっ飛んだ。
ほんのり香り、甘酸っぱくシュワ感がいいっ!
大吟醸 限定品 山田錦
美味しい
New moon
フルーティ、旨口。
さすが鍋島。旨い。好み。
自宅冷蔵庫でかなり寝かせました。
匂いも味も最高ですね!
明日.明後日の味も楽しみです😃
友人の冷蔵庫でで4年熟成。味は全然壊れていない。柔らかい甘みと酸味。
甘口。冷酒が◎
香り強め
鍋島
特別純米酒
720
元旦から酒屋に買い物‼️
純米大吟醸 三十六萬石
特別純米酒 三十六萬石
旨味、酸味あり、微炭酸 3500円
スタートのNew Moon、年明けに開けるつもりが、年末に完飲。
今年もチリチリ感とサラリながら旨味凝縮。飲み過ぎの一本
純米吟醸 山田錦 三十六萬石
かなり辛いけど爽やか
美味しい
鍋島 New Moon 純米吟醸
飲みやすい口当たりだが、しっかりとした味わい。飲みやすい。今年は好み。