鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の鍋島は佐賀県鹿島市で作られており、特別純米酒や純米吟醸など多彩なラインナップがある。酵母や酒度などの詳細情報も提供されている。口コミからは、さっぱりとした飲み口や苦みのバランス、甘みの豊かさが特徴として挙げられている。山田錦や雄町といった米や、フルーティーな味わいも感じられるという意見があり、多くの人に愛される人気の日本酒である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

かぶかぶ
2020/05/16

週末の早めの晩酌。二本目は鍋島◎
鍋島特純の新商品、愛山!
香り控えめ。火入れでも仄かな発泡感。愛山的ジューシーさは抑え、Classicらしい食中向き。甘味はほとんどありませんが酸味と旨味のバランスや強すぎない旨味度合いが絶妙(’-’*)♪
飲みやすさと飲みごたえを両立させた、鍋島さすがの一本☆

★★★★☆
4
ねこぺん
2020/05/14

純米吟醸 五百万石

ピリピリッとした辛味と酸味ちょっとしたぷちぷち感。
辛!うま!久々の鍋島はガツンとしたタイプ。
でも正統派日本酒。美味しいです。

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/05/13

鍋島
純米吟醸 山田錦
価格:1,925円(税込)

2020.05.12
大和屋酒舗にて購入

香り華やかフルーティー&ジューシー。見つけたら買って損は無い。当たり前か。

★★★★☆
4
ヤナパパ
2020/05/05

鍋島
Blossoms Moon
純米吟醸
どうでそうTV花見で一杯
美味い

★★★★☆
4
OKASHI
2020/05/03

純米吟醸 生酒
雄町

★★★★☆
4
雪月花
2020/04/25

鍋島 blossom moon 純米吟醸 但馬強力100%
50%
良い吟醸香 キレ良し 場面問わず飲み過ぎてしまう様な美味しさ

★★★★☆
4
fururun
2020/04/24

再度飲みます。美味しいです!

★★★★☆
4
Zion
2020/04/19

純米吟醸 五百万石
旨い!

★★★★☆
4
tuynuy
2020/04/18

特別純米酒。自分の中での鍋島のスタンダードはこれ。普段飲み出来る価格(入手できるかはさておき)で程良く膨らむ味わい、そして鍋島ならではの甘さを堪能できる。これが気軽に手に入ればなあ。200418

★★★★☆
4
Miyachan
2020/04/18

「鍋島 純米吟醸 山田錦」

瑞々しい吟醸香と、山田錦ならではの米の旨みと膨らみ、が特徴。
微発泡感が爽やかさを増し、調和のとれた、純米吟醸酒。

Miyachan @Bangkok

★★★★☆
4
Yuki
2020/04/12

味がしっかり強い。
飲みごたえある。

★★★★☆
4
katsu
2020/04/10

香り控えめ、余韻

★★★★☆
4
大悟
2020/04/07

純米吟醸 山田錦

★★★★☆
4
バスキチ
2020/03/29

鍋島 純米吟醸 Blossoms Moon
特有の南国フルーツの吟醸香。これ、たまりませんね〜!w
そしてジューシーな甘旨味からチリチリのガス感&辛が絶妙!スッとキレますよ〜!やっぱり旨い!www

★★★★☆
4
tep
2020/03/28

すっきり。飲みやすい。

★★★★☆
4
ひでかず
2020/03/26

裏鍋島ってお酒がきになる!

★★★★☆
4
おおぱし
2020/03/24

イヤー美味い。ガス感と旨味と甘みのバランスから来る鍋島感が爆発。紫よりもこちらの方が美味いと感じるようになりました。
赤磐雄町米 純米吟醸 生 passion label

★★★★☆
4
tkz
2020/03/24

純米吟醸 Blossoms Moon
酵母 ー 度数 15度
酒米 但馬強力 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.2 1925円/720ml
3月24日開栓。ブロッサムムーンは初めて、上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。先ずはドライチリ酸味辛口系。クリーミーな旨味先行なところに背景の甘味さも感じられ、キレ良く適度な苦味で〆めて旨い。3月25日完飲。

★★★★☆
4
バスキチ
2020/03/19

鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 生酒
開栓とともに南国系フルーツの甘い吟醸香!ジューシーで雄町ならではの甘旨味全開から〜の切れ味!オマチストにはたまりません!www
久しぶりの鍋島、ホント流石です!

★★★★☆
4
matsu55
2020/03/19

佐賀

★★★★☆
4
loco
2020/03/17

特別純米無濾過生原酒 
製造年月2020.3 720ml

★★★★☆
4
さくら
2020/03/15

純米吟醸 生

★★★★☆
4
サト
2020/03/15

ブルーラベル
⭐️4.5
お酒のデータ】
◇醸造元:富久千代酒造有限会社
◇蔵元所在地:佐賀県鹿島市
◇使用米:山田錦
◇精米歩合:60%
◇アルコール度数:15度
◇日本酒度:+6

★★★★☆
4
サト
2020/03/15

ブロッサムムーン
酒質 純米吟醸
原料米 但馬強力
アルコール度数 15度
精米歩合 50%

★★★★☆
4
Tolly
2020/03/15

貰い物

★★★★☆
4