鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

この日本酒「鍋島」は、特に夏におすすめの酒として評判が良い。さっぱりとして飲みやすい口当たりや豊富な旨味が特徴で、苦味も程よく感じられる。香りは控えめで、フルーティーな味わいやメロン風味が楽しめる。また、酒米に山田錦を使用している点や、酒質にこだわりを感じることが多いようだ。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

kurokei
2019/04/10

うまいー

★★★★★
5
nori
2019/04/07

純米吟醸
山田錦
三十六万石

★★★★★
5
AppleHouse
2019/04/06

はずしません

★★★★★
5
シヨタロ
2019/03/30

鍋島NEW MOON
完璧。香り華やかで含みとの調和も素晴らしい。味わいは甘み系で旨さのバランスも良い。凄い。

★★★★★
5
おおぱし
2019/03/30

イヤー美味い!鍋島ではニュームーンの次に美味い!!今年もどうにか入手できました。人気すぎて来年は飲めないかも…
Blossoms moon

★★★★★
5
りえ
2019/03/30

甘口飲みやすい

★★★★★
5
髭平
2019/03/28

ほんとに美味しい。甘うま。

★★★★★
5
ロキ
2019/03/12

純米大吟醸 愛山

★★★★★
5
酒言葉
2019/03/11

鍋島 純米吟醸 精米歩合50%
酒米 山田錦100%
フルーティーで呑み口の良い最高に美味いお酒です。

★★★★★
5
NOV
2019/03/08

純米大吟醸、きたしずく
とにかく香り高く、スッキリ!

★★★★★
5
まさし
2019/03/08

クラシック鍋島

★★★★★
5
コバマ
2019/03/07

鍋島 Blossoms Moon 純米吟醸
甘くてフルーティ!俺も美味いなー!!

★★★★★
5
sake2019
2019/03/03

赤雄町米 三十六萬石

★★★★★
5
AY
2019/02/23

純米吟醸 生酒 五百万石 新酒

★★★★★
5
きんときくん
2019/02/19

鍋島
純米吟醸 生酒
三十六万石

★★★★★
5
AY
2019/02/19

純米吟醸 生酒 三十六萬石 新酒

★★★★★
5
えきりゅう
2019/02/17

「源平」淡路島
佐賀県
フルーティ、コクがある

★★★★★
5
なるとも父
2019/02/17

純米吟醸 三十六万石

★★★★★
5
oshikaz
2019/02/17

鍋島 パープルラベル
純米吟醸 山田錦
はじめ少しくどく感じましたがどれだけでも飲んでられる美味しいお酒ですね😋

★★★★★
5
HI34
2019/02/16

フレッシュで爽やかな飲み口でとても美味しかった^_^
生酒の新鮮さが伝わります。

★★★★★
5
n-zepp
2019/02/12

new moon しぼりたて純米吟醸生原酒
フレッシュ、ジューシー、美味しい

★★★★★
5
merry
2019/02/11

#職場で日本酒の会
#原価酒造川崎店
#NO.6の日

★★★★★
5
kao
2019/01/30

・2019/1/30折おり
・2019/7/31 銀ゼロ
■三十六萬石
・2019/10/9折おり

★★★★★
5
かわ
2019/01/29

純米吟醸雄山錦 Newmoon
時期外れに開栓。南国フルーツを連想させる吟醸香。甘味と旨味のバランスよく、酸味と少しの苦味によりしっかりとキレていく。相変わらずコスパいいですね。いい酒です。

★★★★★
5
らび
2019/01/29

特別純米酒
生酒
精米歩合55%
使用米 佐賀の華・山田錦55%
上品な香りで辛口

★★★★★
5