
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、夏に飲むのにぴったりなすっきりとした味わいで、特にSummer Moonシリーズが人気です。山田錦を使用した純米吟醸や特純の酒があり、口当たりは柔らかく、飲みやすいです。また、旨味や甘みが豊富で、余韻もしっかり感じられる高品質な日本酒と言えます。
みんなの感想
New Moon しぼりたて生酒 純米吟醸雄山錦50
新年最初のお酒はこちらから。昨年度のものより甘味は強い。華やかな吟醸香から含むとしっかりとした甘味と酸味。苦味によりキレていく。飲み過ぎますね。本当にいいさけです。
純米吟醸 山田錦 生酒 パープルラベル
新年開栓1本目です。
(個人的には)このメロン×プラムのような甘みが大好きです。後を引かずすっと馴染んでいくバランスのよさ、そして何より優しさを感じる良いお酒です。
NewMoon 純米吟醸生酒
今年も口開けはこの1本。大好きな鍋島、新しい年にも相応しい名前の酒を今年も一番に開栓できることに感謝。
鍋島らしいシュワシュワ感と含み香、そして苦みとともにキレていく。
今年もよい一年でありますように。
生燗がいい!
酔いお年を。
純米大吟醸 三十六萬石 2017/12/30
水みたいに飲みやすい 口に含んだ瞬間香りすっと消える
鍋島 純米大吟醸 愛山
シュワっとフルーティで、旨味を感じつつ美味しく締まります。コトブキヤにて。
鍋島 純米吟醸「山田錦」
安定の鍋島!
鍋島 斗びん取り 大吟醸
500mlと小ぶりな瓶、高級感あり😋
華やかでうっとりする味❤️
美味すぎる。
new moon!
これはうまい。幸運にも口開け!
雑味はまったくなく、新酒らしい尖った感じもなし。素晴らしい
鍋島NEWMOON 苦味と甘味のバランスが絶妙。仄かな発泡感。
純米吟醸原酒 New Moon 米のうまさ、甘さ、ちょっとした複雑さ。すべてがいいバランスに働いてる。最近鍋島そこまでかなーと思ってたけど、さすがのポテンシャルの高さを感じた一本。
鍋島 特別純米 Classic
使用米 佐賀の華・山田錦55%
日本酒度+5 酸度1.6
通常の特別純米とは酵母をかえて仕込んでおり、酒名の通りクラシカルな味わい。香り穏やか、口中ではお米の旨みがふわっと広がる。
燗用で購入。冷やも常温も美味い!燗にすると更に香りが膨らむ。湯豆腐に非常に合う( ゚Д゚)b
佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
雄山錦100%使用のNew Moon!
純米吟醸・生酒・原酒!
今年も手に入って本当に良かった!
はーバリうまー!♪( ´▽`)
ニュームーン 純米吟醸原酒
うまいです
呑みすぎてしまいます
29BY
鍋島 New Moon
しぼりたて生酒 純米吟醸原酒
雄山錦 100%
立香は柔らか、どちらかといえば控えめ。
口あたりもマイルドで、スッキリ。
青リンゴ的にフルーティさ。
全体的には少し軽めなかな。
今年のnew moonも美味しい。
とにかく美味い。まろやかで最高。
鍋島Harvast Moon
純米酒
純米大吟醸
お米は兵庫県特A地区のものだそうです。華やかな香りも、少しだけ来るピリ感も女子好みだと思います❣️
鍋島New Moon2017
フレッシュな味わい、程よい甘みと後味の酸味がたまらない
僕を日本酒しか飲まない輩にした張本人。説明したくない。
純米吟醸 山田錦 purple label
New Moon 搾りたて生酒 純米吟醸原酒
純米大吟醸 愛山 です。
特別純米酒