鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」はフルーティで甘口の特徴があります。甘味や酸味が弱く、軽快な濃さを持ち、香りはフルーティでクセが少ないと言われています。口当たりは中程度で、果実の香りや旨みが感じられると述べられています。一部の口コミでは、温度を変えることで味わいが変化することも言及されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

はらへった
2017/09/30

鍋島

兵庫県特A地区吉川産

純米大吟醸

★★★★★
5
しおないと
2017/09/18

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
サカナ
2017/09/18

純米大吟醸

★★★★★
5
巴里錦
2017/09/13

最近のお気に入りのひとつ鍋島の純米吟醸。山田錦50%だったかな。南国のフルーツのような香りを感じるのにミネラル感も同時にあって美味しい!!!!!純米大吟醸も飲んだけどこっちの方がやめられない味。ずっと飲める味。

★★★★★
5
わらがゆ
2017/09/08

風ラベルがやっぱりおいしい
ハーベストムーンは秋限定。香りは弱く味はしっかりめ

★★★★★
5
しおないと
2017/08/19

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
秋ちゃん髭
2017/08/15

Summer Moon (サマームーン)
吟醸 Ginjo
夏の酒らしく上り立つ香りは繊細さを感じさせ、飲み口は爽やか。
酸味・甘味ともに香りと連動して控えめで心地よし。
きれの良い辛口酒に仕上がってます。
とのこと。旨い!

★★★★★
5
なるとも父
2017/08/11

特別純米

★★★★★
5
(T-Y)
2017/08/06

純米大吟醸 山田錦

★★★★★
5
なるとも父
2017/08/06

吟醸

★★★★★
5
しおないと
2017/07/30

[ポイント]2日目
[セメダイン]無し
[ガス]少し
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
とんぬら
2017/07/30

風ラベル 山田錦 純米吟醸生
やはり旨い!

★★★★★
5
くまみ
2017/07/28

ブラック鍋島
黒すぎて見え辛い💦

★★★★★
5
しおないと
2017/07/28

[ポイント]口開け
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
おおぱし
2017/07/27

キャンプの気分もあいまって最高の晩酌。サマームーンはアル添で火入れなのにガス感を感じる不思議な造り。山梨最高ー。

★★★★★
5
秋ちゃん髭
2017/07/26

純米吟醸 山田錦 パープルラベル 生酒

★★★★★
5
とんぬら
2017/07/18

純米大吟醸 風ラベル

★★★★★
5
かぶかぶ
2017/07/15

①純米吟醸 雄町
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③一年ぶりの鍋島雄町+生酒◎
最近鍋島慣れして見かけても縁がなかったのですが、やはり旨い(*´ω`*)
生酒の微ピチピチ感に甘味と旨味と苦味が渾然一体。余韻の苦味がクセになります☆

★★★★★
5
tel2000
2017/07/02

雄町純米吟醸。トロリとした甘味、酸味が酔い。苦味と酸味のバランス。

★★★★★
5
みつやん
2017/06/27

こちらも久々の鍋島。三十六萬国生酒。深〜い甘みでなんともいえない美味しさです。

★★★★★
5
浪速のわっきー2
2017/06/23

なんと!封開け❗
ぶわっとくる香り、口に広がる爽快感。さすが。

★★★★★
5
しんc
2017/06/18

毎年の楽しみサマームーン。山田錦100%吟醸酒。ほのかな酸とスッキリとした飲み口。やっぱり美味いなあ

★★★★★
5
igaguri
2017/06/10

純米吟醸

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2017/06/06

肥州ブルーラベル

辛口かなあ

★★★★★
5
夢見る1号
2017/05/31

グリーンラベル

この辛口、うまいうまい。
好みです。

2日目、より美味し。
かなりタイプです。

3日目、殿堂入り。

★★★★★
5