鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、落ち着いた雰囲気の香りと透明に近い色を持ち、口当たりは中程度でフレッシュ感があります。鼻にはグレープフルーツ系の香りが広がり、ややドライな印象がありながらも旨味が感じられます。舌には炭酸系の刺激があり、飲み終わりの余韻はトロッとした塊とともに旨味と渋味が残ります。全体的に落ち着いた味わいで、綺麗な味わいが楽しめると評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

minomimi
2024/03/20

純米吟醸

★★★★★
5
RSR
2024/03/19

鍋島 純米吟醸 Blossom Moon
※2024.2

★★★★★
5
cha3
2024/03/17

blossom moon
甘旨の後口残らんスッキリ系

★★★★★
5
AY
2024/03/15

純米吟醸 生酒 風ラベル 山田錦

★★★★★
5
ナオ
2024/03/14

特別純米Classic。酸味やや甘にがすっきり軽め。

★★★★★
5
ニケ
2024/03/13

純米吟醸 五百万石
オレンジ 新酒生酒

★★★★★
5
まいぽ
2024/03/10

きたしずく100%
50パーセント

★★★★★
5
いのヒロ
2024/03/09

九州旅行先で見つけたものです。恥ずかしながら、初めていただきました。
美味しい!

★★★★★
5
のものも
2024/03/08

初めは良いが後味さっぱり。パンチには欠ける感じだけど、今どきのお酒かな。これはこれで良し。

★★★★★
5
伊藤家の晩酌
2024/02/19

純米吟醸 愛山

★★★★★
5
あみけん
2024/02/13

NewMoonは年を越しての開栓が恒例になってしまいました。
チリ感を残しスッキリとキレのある旨口。今年も春夏秋冬の旨酒が楽しみな鍋島呑みスタートの一本でした。

★★★★★
5
loco
2024/02/12

清酒肥州 愛山 ブルーラベル
製造年月2024.2
1800ml

★★★★★
5
ニケ
2024/02/09

特別純米酒

★★★★★
5
サトジー
2024/01/19

精米歩合50%
水の様な味わいだけどすごく旨い😋
鍋島はどれも旨い😋😋😋

★★★★★
5
すずめ
2023/12/31

純米大吟醸
きたしずく

今年もお疲れ様でした!

★★★★★
5
ナカシン
2023/12/24

これが一番美味い。(生酒)
すっきり、濃くありの中に辛み。

★★★★★
5
ニケ
2023/12/13

純米吟醸 五百万石
オレンジラベル 新酒生酒

★★★★★
5
dshmt
2023/12/10

佐賀県鹿島市 富久千代
鍋島 特別純米酒 赤磐雄町米
旨い 好きなやつ

★★★★★
5
ニケ
2023/12/02

純米吟醸 山田錦 生酒

★★★★★
5
ショコラ
2023/11/24

🌝

★★★★★
5
ショコラ
2023/11/14

赤磐雄町✨

★★★★★
5
あみけん
2023/11/13

週末はこの世の幸せ1/3
特純をじつに3年ぶりの楽飲。変わらずの開栓米香とチリ感から喉を抜ける爽快感、グビグビ進みました。

★★★★★
5
shimapyon
2023/11/06

鍋島 純米吟醸 きたしずく

★★★★★
5
shimapyon
2023/11/06

鍋島 harvest moon
(ハーベストムーン)

★★★★★
5
りきち
2023/10/29

さっぱりしていて飲みやすい!👍

★★★★★
5