鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、佐賀県鹿島市で製造される特別純米酒や純米吟醸酒が人気です。特に、Summer Moonシリーズやきたしずくシリーズなどが好評で、フルーティーな香りや甘めの味が特徴。口当たりはさっぱりとしており、飲みやすく美味しいと評価されています。また、辛口や苦みと旨みのバランスが良い点も評価されています。同酒造の酒は、酒米に山田錦を使用しており、磨きにもこだわっています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

phantomii
2015/06/04

鍋島 特別純米
やっぱり旨い!
いい意味で綺麗すぎない旨さ。

★★★★★
5
大ちゃん
2015/05/31

鍋島の愛山です。バーで飲んで気に入ったので、家飲みで購入しました。ストレートで、パワフルな甘旨味を感じます。フルーティーな香りも伴って、自分の中では雄町の次に好きです。

★★★★★
5
KENKEN
2015/05/30

愛山 純米吟醸
やはり鍋島は鉄板!!
舌にピリリと刺激を与え、
深い味わいを残しつつキレ抜群!
もう一本買います♪

★★★★★
5
🍶〜aki〜🍶
2015/05/30

鍋島 特別純米酒 春限定 かすみ酒 三十六萬石
精米歩合55% アルコール度数16

今年のは、去年と比べて更にフレッシュで口当たりも柔らかく、シュワシュワで飲みやすい!

でも欲を言うならもっと寝かせてシュワシュワ甘旨ストリームを味わいたいところ。

★★★★★
5
kiyoshi
2015/05/28

純米大吟醸 愛山
豊潤。お米のうまみたっぷり。フルーティとはまた違う甘さ。

★★★★★
5
大ちゃん
2015/05/22

旨い。香り高く、濃くて伸びのある旨味に抜群のキレの良さです。

★★★★★
5
ヨーカン
2015/05/22

やはり、鍋島。最高のバランス。

★★★★★
5
へたれおやじ
2015/05/21

鍋島。アームストロング砲です。本醸造なのでアル添ですが旨いです。開栓は少し怖かったですが噂通りの活性。味は甘み、旨味あり、酸味は弱め、鍋島らしいバランスの良さがあります。本醸造とは思えないクオリティです。旨い!4GBなのですぐなくなりそうです。

★★★★★
5
ほげほげ
2015/05/20

鍋島 愛山 純米吟醸。今月2015/05製造。
本日入荷したてのを購入、先ほど開栓。

香りは少なめ、口に含むと酸味が広がり、舌先でほのかな甘味、舌の両端で酸味による刺激を感じる。喉越しで上品な含み香が鼻を突き抜ける。後味はかなり切れる。
これはこれで美味しいお酒ですが、どちらかと言うとまだ若い感じがするので、この後の味の変化に期待。

追記。開栓2日経過で酸味が穏やかになり舌への刺激が少なくなり非常に飲みやすくなりました。

★★★★★
5
Panda
2015/05/20

博多てんき屋にて
開栓後、即飲みです!次回来店時には無いかも?

★★★★★
5
Panda
2015/05/20

博多てんき屋にて
開栓後、即飲みです!次回来店時には無いかも?

★★★★★
5
ごまさば
2015/05/17

5/17この記念すべき7周年の日に、旨い酒で5色並べてみた〜Z‼️

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2015/05/15

愛山
うますぎる!
lovely label♡

★★★★★
5
あおじぃ
2015/05/13

かすみ酒
今年飲んだ中で一番美味い。
旨味、酸味、キレのバランス良く、言うことなし!

★★★★★
5
ちぱ
2015/05/13

大吟醸 限定品
兵庫県特A地区 山田錦100%

酒徒庵@四ツ谷三丁目
頼んでいないのに店主が持って来て、驚愕してる客には無言で去っていった。こんな酒を出してもボラない。雑味のない素晴らしい一本。

★★★★★
5
phantomii
2015/05/11

鍋島 肥州 Blue label
香りも、旨味も、甘みも全体的にライト!
でも個人的にはどストライク!
しかも一升瓶で2000円しないっていうのに驚き。
二日目にしてもう空いてしまいそう(^◇^;)

★★★★★
5
phantomii
2015/05/05

鍋島 大吟醸 限定品 兵庫県特A山田錦
35磨き
キレーな酒だけどほんの少し、ほんの少しだけ醸造アルコールっぽい感じ。
んー^^;
この作りでだと完璧を求めてしまうのは仕方ないことなのかな(^○^)(^◇^;)?

★★★★★
5
br.tsk
2015/05/04

鍋島ブランドの最高峰。
なんじゃこの酒。
めっちゃ美味い。
多分一生でこんなええ酒飲むことそーないんやろな笑

★★★★★
5
ごまさば
2015/04/28

鍋島の赤といえば、おまち⤴️⤴️
純米吟醸雄町50生酒
紫も好きだけど、赤も好き。
ジューシーな甘味が癖になるね。
オマチストに、オススメだ〜Z

★★★★★
5
phantomii
2015/04/25

鍋島 純米吟醸 愛山
買ったものの、勿体無くて中々手がつけられなかった愛山。
甘酸っぱくて美味い!
余韻も短めでスッとキレる。
もっと早く開栓すれば良かった(T_T)

★★★★★
5
ごまさば
2015/04/25

紫推しなんだけど、今日はピンクラベル‼︎あ〜美味い。本当に嫌味のない甘味 コスパ抜群だね 燗でも最高なんだよね大好きだーZ‼︎

★★★★★
5
ATSUSHI
2015/04/23

鍋島 純米吟醸
使用米:五百万石
精米歩合:50%

ピチピチとした舌感から爽やかな柑橘系を思わす飲み口。甘すぎず、キレもあり、肉にも魚にも合わせやすい!う~ん、これは美味い!

★★★★★
5
big
2015/04/22

安定感抜群。
フルーティーな香りとバランスのよさはやはり旨い。

★★★★★
5
酒おやじ
2015/04/21

フルーティで甘い香り。女性受けバツグンだと思います。バランスもよく、飲みやすい。さすが、鍋島。

★★★★★
5
秋田犬
2015/04/20

圧巻のー10!

★★★★★
5