鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

「鍋島」は佐賀県の富久千代酒造で生産される日本酒で、香りは控えめで麹と米の香りが感じられます。特に、特別純米や純米吟醸などの種類があり、飲み口はすっきりしていて飲みやすい特徴があります。また、夏季に飲むのに適した「Summer Moon」などの季節限定酒もあり、甘みや苦味のバランスが絶妙で旨味が豊かです。山田錦や吉川産山田錦を使用した酒もあり、クセが少なく飲みやすいという評価が多く見られます。豊富な種類の中から自分の好みに合った「鍋島」の日本酒を選ぶ楽しみもあります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

kinnosuke
2016/12/30

古伊万里前の次は鍋島へ。香り豊か。美味しいけど、鍋島は特別純米の方が好きかも。

★★★★☆
4
バスキチ
2016/12/30

鍋島 特別純米酒 生原酒
穏やかな果実香から〜の原酒ならではのトロッ〜とした口当たり!たっぷりな甘旨味から〜のすっきりキレッキレッ〜!鍋島ワールド全開!ホントまいう〜www

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2016/12/30

「純米吟醸 雄町 生酒」

シロップのような糖が濃密で、とっぷりとした甘さが広がります。

香りや酸は抑えめで、微かに痺れるような苦みでキレます。

さすがにちょっと飲み疲れしますかね。
九州の料理には合うのかな?

★★★★☆
4
かづき
2016/12/29

1升1,800円の脅威のコスパ!

★★★★☆
4
NaganoSAKE
2016/12/28

佐賀の鍋島!

★★★★☆
4
秋ちゃん髭
2016/12/18

特別純米酒
green label
旨い!

★★★★☆
4
NAO
2016/12/17

特別純米 精米歩合55%
刺さるようなガス感の辛口。

★★★★☆
4
KING
2016/12/14

純米 Hervest Moon

★★★★☆
4
ちぱ
2016/12/13

New Moon しぼりたて生酒 純米吟醸原酒

飲み放題の〆。雑味のない綺麗さの先にじんわりと旨味、さらりとしたキレの良さ。鍋島の飲み放題もなかなか無い。鎮守の森@四谷三丁目

★★★★☆
4
おおぱし
2016/12/12

鍋島感満載。うますぎー!
赤磐産雄町 純米吟醸 passion label

★★★★☆
4
かね
2016/12/12

ニュームーン
純米吟醸原酒

★★★★☆
4
やまさん
2016/12/11

良くできたお酒
甘口が好きな方にはおすすめ

★★★★☆
4
go
2016/12/10

うまー

★★★★☆
4
みほプイ
2016/12/08

鍋島 特別純米酒 三十六万石

鍋島の特別純米。冬のお鍋には最高。肴はドンコとカニ(小さい)の鍋で鍋つながり。

★★★★☆
4
マサナリ
2016/12/04

「鍋島 純米吟醸 山田錦」ジンワリ〜と旨さが広がって、あ〜日本酒って旨いなぁ〜って実感できる一杯です。

★★★★☆
4
Youko
2016/12/03

純米吟醸 new moon
ピーマンの塩昆布和えと

★★★★☆
4
ossa
2016/11/28

鍋島 純米大吟醸 愛山 2016
鍋島らしい甘苦バランス
フルーティーな雰囲気と
奥深い面が感じられる
アフターはスッキリ/キレ良し
4〜5の評価
小田商店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
Minomuc
2016/11/27

俺んじラベル

スッキリ&苦味少々。

火入れながら鍋島ワールド来てますよ!

★★★★☆
4
おおぱし
2016/11/24

BBQに持参したらアッと言う間に飲み干されてしまいました。もう1本どうにか入手したい。他の4本もスグ無くなりました。
ニュームーン

★★★★☆
4
ミカン星人
2016/11/23

鍋島 赤磐産雄町 純米吟醸 パッションラベル
コメの旨味が濃口のしっかりした味わい。フワッと広がる辛味は余韻を残します。なかなか美味しかったです♪

★★★★☆
4
mina
2016/11/20

しぼりたて 純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
だみやん
2016/11/19

純米吟醸 原酒 New Moon やや酸味あり流行の酒

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/11/19

①New Moon しぼりたて 純米吟醸 生原酒
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③今朝購入した鍋島のしぼりたて。新酒ですよね(*´-`)
口当たりはふわっと甘味に若干のピチピチ感。その後口内にトロピカルな甘味が広がります☆
原酒らしい重みもありますがフレッシュな味わいを楽しめます(’-’*)♪
開栓二日目、甘味はやや落ち着きを見せ、苦味が少し出てきましたね◎

★★★★☆
4
みねぴ
2016/11/04

blue label 60%

★★★★☆
4
KENKEN
2016/10/30

特別本醸造(ピンクラベル)

火入れなので香り抑えめですが、
食中酒にピッタリのグイグイいけちゃう感じです。
ちなみに日本酒度は-9の甘めのお酒です。

★★★★☆
4