
鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、特別純米酒や純米吟醸などさまざまな種類があり、フルーティーな香りや甘み、苦みのバランスが良いと評価されています。特に「Summer Moon」シリーズは柔らかく飲みやすいと好評であり、多くの人々に愛されています。また、旨味が豊富で食事との相性もよいと評されています。
みんなの感想
鍋島 純米吟醸 オレンジラベル 特別純米の鍋島より洗練された米の旨みを感じます
[ 特別純米 ] 微炭酸を感じるくらいの酸味がありつつ、しつこさはなく飲みやすいのに味わいもしっかりとあります。
やはり全体的なレベルの高さを感じますね。
色々飲んできましたが、吟醸酒よりも特別純米や純米酒の方が酒蔵さんの特色が出て面白いです。
これからも、色々な日本酒と出会いたいですね。
純米吟醸 火入 山田錦 50%
杜氏:飯盛直喜 purple label
富成喜笑店
あらばしり生酒 純米吟醸 purple label
山田錦 50%
杜氏:飯盛直喜 富成喜笑店
鍋島 純米吟醸
「うまい‼️」の一言
香り・酸味・甘さがほんといい感じで、とにかく「うまい」としか言えません。クイっと飲み干した後の盃の香りがまたいいんです。
なので、気持ちよ〜く720ml飲めちゃいました。
ありがたいお酒です。
鍋島 雄町です。力強く伸びやかな甘旨味と、切れの良さ、非の打ち所がない美酒です。
特別純米酒!個人的にナンバーワン!
風 純米吟醸 生
おかげさん
特別純米酒 にごり酒
かなりの炭酸。
甘くなく、ばっちりに旨い
鍋島はやっぱりいいなぁ~
鍋島 特別純米酒
こんな日本酒🍶があったのか‼ってお酒です。🐱
口当たりは雪解けの様に馴染んでインパクトのある旨味を感じさせながらスーッと消える名残惜しい余韻がたまりません(^-^)/
好きなのでまた呑んじゃいました〜
もつ煮込みと一緒に〜♪
鍋島特別純米酒green label(佐賀)
花見酒♪
鼻いっぱいに広がる梨のような上立ち香が素晴らしい!!!
純米吟醸 あらばしり生酒
初日は、強烈なガスとバランスの悪さに、とりあえず2日寝かしてみる事に...
待ち切れず口に含むと、
あらばしりならではのガス感に、甘みがじわーりとろーりと、とろけていく...
『こいつぁ、正にジューシー!!!』
やがて穏やかに苦味に変わり、
飲み込むと同時に、辛さがキリッと切れて苦味を残して消えていく...
う、うまいです。
山田錦がナンバーワン!
中汲み無濾過純米吟醸
鍋島
月うさぎ@西宮
今酔の友二人目。これまた旨味ドッシリ。口の中に余韻残しつつもキレイな味わい。これも進むわ。(笑)(^^)v
さすがの鍋島!
都内の酒店でたまたまゲット。四合瓶を1人でゆっくり楽しめる幸せ。開栓後は角が取れて文句のない味わいに。
久しぶりの日本酒^o^
やっぱ美味い!健康の為、メタボの為控えてましたがもう止まらない*\(^o^)/*
雄町純米吟醸も美味かった。
今週3本目の購入
冷蔵庫に入りません^_^;
雄町。
キンキンに冷やすより、室温くらいで飲んだほうが香りも広がり、口当たりもなめらかでした。
濃いお酒ですね。
純米吟醸 あらばしり生酒
ぷんぷんと薫るフルーティな吟醸香、甘・旨・酸3拍子の美味しい酒ですね。★5です。鍋島は初飲で、緑川を買うつもりで行った酒屋に入荷していて思わず浮気して手に取ってしまった。