鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の鍋島は、香りは控えめでふわーっと麹と米の香りが広がり、旨みが感じられる日本酒です。特にSummer Moonシリーズはスッキリしており、夏にぴったり。アルコール感も程よく、飲みやすい特徴を持っています。また、苦みや酸味がほんのりと感じられる一方、甘みもあり、濃厚で旨味が豊かな味わいが特徴です。さまざまなバリエーションがあり、またお手頃な価格で鑑賞できると評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

DELICIOUS ☆酒
2016/07/10

鍋島 特別純米Classic

★★★★☆
4
なかき
2016/07/05

潮鶴B&Mで半合500円。さすが、純米大吟醸並みの旨さ\(^o^)/

★★★★☆
4
ossa
2016/07/04

鍋島 Summer Moon 吟醸
スッキリ爽やかで軽快な飲み口
程良い旨味もある
降矢酒店でネット購入
(冷酒)

★★★★☆
4
あきじろう
2016/07/02

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
師匠からの賜り物!
五百万石を100%使用した
生酒・純米吟醸!(≧∇≦)
さすが鍋島!
口当たりはあまく感じるのに
喉越しはやや辛口!
余韻の長い美味い!
堪能しまくりです!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
ひろお
2016/06/24

吟醸Summer Moon。綺麗なラベルだが暗い所だと見づらい。夏吟醸らしい爽やかな香り。軽い酸味でコクもあるがわりと引き締まった味。(ワイングラスだと杉の香りがする。)

★★★★☆
4
おおぱし
2016/06/24

ウマイ。
サマームーン

★★★★☆
4
酒猫
2016/06/23

鍋島 特別純米酒 green label
上立ち香は穏やかな林檎。飲み口はみずみずしくジューシー。目を凝らして見てみると超極小の気泡があり、舌の上に預けると微かにチリチリとした刺激があり。やや辛口。爽やかで飲みやすい。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/06/21

今酔の友。毎年頂く夏酒。旨味控えめで酸味と苦味でシャキッと切れる造り。初めて試したときの印象と比較すると、ホントに切れます。(^O^)v

★★★★☆
4
カズー
2016/06/20

特別純米酒 精米歩合55%
香りは穏やかで、口に含むとチリチリ感が感じられ美味い!

★★★★☆
4
まなびー
2016/06/19

純米吟醸

★★★★☆
4
tokyobassboy
2016/06/18

鍋島は裏切らないね❗旨い❗

★★★★☆
4
ミカン星人
2016/06/17

鍋島 Summer Moon
久しぶりに鍋島を見つけ、迷わず購入。コメの旨味と甘みがしっかりと感じられ、サッパリとキレる辛味が食中酒としても飽きさせません。さすが際立った特徴はないけれど、ブレなく外れません♪

★★★★☆
4
age
2016/06/09

風ラベル 純米吟醸生酒

冷してみると、鍋島らしいピリピリ感はそこそこに、米の旨みと軽めの甘みが味わえる。後味はすっきりで軽やか。これからの時季にも合う一本。美味い。

★★★★☆
4
だみやん
2016/06/07

すっきり辛口 旨口

★★★★☆
4
shige
2016/06/05

サマームーン何となく今までパスしてましたが今回初挑戦。

ミネラリーでフルーティ。酸が来て甘みが来るかなってところで苦味ですっとキレる。

いろいろ言われてますけどさすがに美味いですね。

★★★★☆
4
えなぺ
2016/06/05

山田錦100%だけあってうま味でした。少し味と香りが控えめかな。

★★★★☆
4
Islander
2016/05/29

鍋島 特別純米酒
すっきりと飲みやすい東北っぽいお酒

★★★★☆
4
ちぱ
2016/05/29

特別純米酒 Classic

甘酸っぱい香りとそのままの味わい。甘辛酸のジューシーバランスがいい!ななごう酒場@一之江

★★★★☆
4
真鯛
2016/05/28

鍋島 三十六萬石 純米吟醸酒 green label
酸味苦味が丁度いい。

★★★★☆
4
あきじろう
2016/05/28

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
イベント・日本酒燦々で頂きました!
五百万石100%使用の純米吟醸!
おぉ〜スッキリなのに
このコク!(≧∇≦)
うまし!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
かづき
2016/05/28

開栓初日 香り、味ともにソリッドな印象。1週間後、芳醇さとまろやかさが出てきた。

★★★★☆
4
naminnie
2016/05/26

特別純米酒 三十六万石

★★★★☆
4
shiho
2016/05/21

鍋島 純米吟醸。
女性好みのとても飲みやすい日本酒。
置いてあるなら飲むべし!

★★★★☆
4
かづき
2016/05/19

ラベルかわいい。香り控え目。雄町よりキャラ立ってないがバランスが良い感じ。

★★★★☆
4
takeya
2016/05/16

鍋島 五百万石米 生
50%精米
香り◎旨み◎

★★★★☆
4