鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、佐賀県鹿島市で生産されている。口コミからは、純米吟醸や特別純米吉川産山田錦などの種類があること、各種の味わいが豊富で酸味や甘み、苦味のバランスが良いこと、飲み比べが楽しめることがわかる。また、サマームーンや清酒肥州 Blue Labelなど特定の銘柄も好評で、香りや甘味、キレなど様々な特徴が挙げられている。特に「Summer Moon」シリーズは柔らかく飲みやすいという評価があり、幅広い味わいを楽しむことができるようだ。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

2015/01/01

NEW MOON しぼりたて生酒
中汲み純米吟醸
無濾過生原酒
2014 締めはこれで!旨し‼︎

★★★★☆
4
ごんた
2014/12/31

鍋島 純米大吟醸
とても綺麗な味わい
静かな甘旨味と心地よい後味が素晴らしい
でも高いよ…コスパではニュームーンの圧勝ですね
開栓4日目
強めに冷やすと飲みやすいだけで印象が薄いですが常温に近づくと甘味が増し本当に美味しい
鍋島らしいキレの良さも健在、さすがに美味いな…

★★★★☆
4
おおぱし
2014/12/29

特別本醸造 pink label
熱燗にしたらウマイだろーな・・・というところを敢えて冷やで。アルコール感が年末な感じを演出してます。バイバイ本厄!

★★★★☆
4
りーちゃん
2014/12/29

中汲み無濾過
五百万石

★★★★☆
4
豊太
2014/12/26

純米大吟醸
愛山使用
精米歩合45%
いわゆる華やかな味

★★★★☆
4
いっこもん
2014/12/16

@楽酒

★★★★☆
4
バスクラもんチャン
2014/12/14

new moon 26BY

★★★★☆
4
tel2000
2014/12/10

やっと出会えたNEW Moon。新酒のふれさに濃厚な味わい。旨し!

★★★★☆
4
しんしん
2014/12/07

中汲み無濾過純米吟醸

★★★★☆
4
ossa
2014/12/05

鍋島 New Moon
しぼりたて 中汲み 純米吟醸
無濾過生原酒
含むと甘酸っぱさ&旨味が広がるが
キレが良くあっという間に消えていく
このキレの良さはかなり秀逸
かがた屋酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
どこでもノア
2014/12/02

今年3本目の鍋島!
苦味とさっぱりが混ざり合った感じ!
いや〜鍋島は旨いな。

★★★★☆
4
ショウゴ
2014/11/29

純米吟醸 new noon

新酒です。トロッと、甘味が、日本酒ではないみたい

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/11/21

New Moon しぼりたて生酒 中汲み純米吟醸 無濾過生原酒 雄山錦

超絶好み〜(≧∇≦)
あま、うま、酸味、バランスよし!
2014.11.14 周右衛門さんで

★★★★☆
4
Chica
2014/11/18

ハーベストムーン

★★★★☆
4
solo
2014/11/17

鍋島のヌーボー(新酒)です
旨口です

★★★★☆
4
かほ
2014/11/16

やっぱりすきなフルーティーな味。
ひやおろしはおいしいねぇ

★★★★☆
4
なおと
2014/11/14

特別純米 三十六萬石
ぬる燗
飽きがこない、ふくらみあり

★★★★☆
4
ワイマル
2014/11/11

味が乗っていておいしい。

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2014/11/09

純米吟醸、生酒。際立つ甘み。以前呑んだ特別純米のほうが好みかな。とは言っても鍋島旨し。

★★★★☆
4
Minomuc
2014/11/08

純米吟醸生酒。
甘さと旨さが感じられ、濃厚な飲み口です。

★★★★☆
4
take
2014/11/02

やっと買えましたW

★★★★☆
4
dragonsblue
2014/10/28

特別本醸造

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2014/10/26

S・A・G・A佐賀の特別純米酒。佐賀には焼酎はないが旨い日本酒がある!(という話を聞いた) 洗練された甘さで飲み口がすこぶるgoodです。

★★★★☆
4
がんぼ
2014/10/07

濃くスモーキーな味わい

★★★★☆
4
たかりな
2014/10/02

特別純米酒
無ろ過生原酒

おいしい(^^)

★★★★☆
4