鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、佐賀県鹿島市で生産されている。口コミからは、純米吟醸や特別純米吉川産山田錦などの種類があること、各種の味わいが豊富で酸味や甘み、苦味のバランスが良いこと、飲み比べが楽しめることがわかる。また、サマームーンや清酒肥州 Blue Labelなど特定の銘柄も好評で、香りや甘味、キレなど様々な特徴が挙げられている。特に「Summer Moon」シリーズは柔らかく飲みやすいという評価があり、幅広い味わいを楽しむことができるようだ。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Dr.K
2014/10/01

鍋島 アームストロング砲 特別本醸造にごり酒
アルコール度数:15度
精米歩合:60%
一気に開けてしまうと、吹き出てしまうため栓を少し開けて泡が上がってきたら閉めてを、何回か繰り返してやっと飲めました♪強めのガスとクリーミーでほのかな甘味と酸味が、とても旨い♪

★★★★☆
4
奈々♪
2014/09/28

先日開店祝いにあげた鍋島の愛山を偶然にも近所の人に飲みかけwを頂く…
秋刀魚の刺身でミョウガがうまうま!

★★★★☆
4
おおぱし
2014/09/28

中汲み無濾過純米吟醸生酒 Orange label
佐賀から送ってもらいました。鍋島感はそのままに酸味が少し立ちます。個人的にはもうちょっと酸味はなくともイイかな。

★★★★☆
4
かろて
2014/09/27

純米吟醸 山田50 適度な酸と発泡感 うまい

★★★★☆
4
tel2000
2014/09/23

鍋島のひやおろしHarvest Moon。スッキリとしたアルコール感のある切れ、旨味と香りが広がる、秋の夜に染み入る。

★★★★☆
4
のりすけ
2014/09/22

サマームーン
ハーベストムーン

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/09/20

今酔の友。実は月曜に口開けしていたので、育ち具合を楽しみにしてました。(笑) 口開け時は硬い印象ながら、微かに感じる美発泡感がこの蔵らしく思いましたが、今日開栓したから、ポン!と音を立てる程元気。(^^)v 旨味がしっかり乗ってきていて嬉しくなります。!(^^)!

★★★★☆
4
カズー
2014/09/18

鍋島 ハーベストムーン ひやおろし
愛山70%
先ず開栓するとふわぁっと柔らかい香り、口に含むと少しのガス感と酸味を感じます、そして口の中で転がすと愛山の旨味と甘味が出てきます。そして飲み込むと余韻は少しの渋味と甘味が残ります。
初めてハーベストムーン飲みましたが美味いですね♪
純米大吟醸の愛山より好きかもしれません!

★★★★☆
4
おおぱし
2014/09/17

Harvest Moon ひやおろし
今年のはガス感が抑えられていて、ひやおろし感が前に出てます。でも度数低めでバランス取れてます。外で飲みたーい。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/09/17

ひやおろし

★★★★☆
4
のりすけ
2014/09/15

ハーベストムーン

★★★★☆
4
奈々♪
2014/09/14

お店の開店祝いにあげて
自分でのみに行くというw

★★★★☆
4
とし蔵
2014/09/13

ハーベストムーン 愛山
常温よりは、少し冷やして飲んだ方が香りも楽しめます!
ぬる燗も良いかもデスね^_^

★★★★☆
4
おおぱし
2014/09/03

Summer Moon 瓶火入れ吟醸
2ヶ月弱ほっといたら劇的に旨くなりました。ハーベストムーン期待してます〜。

★★★★☆
4
奈々♪
2014/08/27

にごり

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/08/25

純米吟醸 中汲み無濾過 生酒 五百万石
アルコール分16度
精米歩合50%

2014.8.25開封
うんまい〜(≧∇≦)
開けたてのシュワシュワフレッシュ感、
米の旨味、甘み、いいです!

8.27
最後の一杯。
フレッシュ感は減りましたが、甘みが増えまろやかに。うま〜い(≧∇≦)
若干のほろ苦さもよいアクセント♪

★★★★☆
4
beakmark
2014/08/25

summer moon。25BYもうまいねー。

★★★★☆
4
とーま
2014/08/24

[ 純米大吟醸 愛山精米歩合45% ] 柔らかな口当たりですが、味わいはしっかり。ゆっくり味わうと豊かな香りが感じられますね。

★★★★☆
4
どこでもノア
2014/08/16

今年2本目の鍋島!
一口目にピリッとしてさっぱり感!
旨みと甘さが絶妙です。
旨い!!

★★★★☆
4
tel2000
2014/08/15

愛山の吟醸。3ヶ月寝かせてみた。濃厚な甘みが増し、口中に爽やかな芳香を残し。

★★★★☆
4
beakmark
2014/08/14

純米吟醸 愛山。ガスガスー。うまし。

★★★★☆
4
おじー
2014/08/13

旨味がたっぷりの旨口のお酒

★★★★☆
4
yu07
2014/08/11

8/9開栓初日。特別純米濁り生。香りは控えめ。
ガス感が強くてサッパリシュワシュワ。
夏酒!って感じですね。
試しに燗にしてみたら、炭酸感が消えて麹の香りと旨味が出てコクが出ました。
暑い日には冷やがいいだろうけど、個人的には燗が好きです。

★★★★☆
4
yu07
2014/08/10

純米吟醸愛山、24BY。華やかでジューシーながら、甘過ぎずサッパリ切れる。食中酒にも良い。燗にすると甘味とちょいとアルコール感が。冷やか常温がいいかも。

★★★★☆
4
yu07
2014/08/07

純米吟醸雄町火入れ。
生酒よりサッパリかも。
でも甘味とジューシーさは顕在。
こっちも燗にしても崩れず美味しい。
鍋島シリーズでは雄町が1番好きかなぁ

★★★★☆
4