
西の関
nishinoseki
萱島酒造
みんなの感想
ハル
2015/08/16
ささのはさらさら
口当たり良いなかしっかり系?
★★☆☆☆
2
W-Field
2015/08/04
軟水で仕込んだ感じ…
ちょっと物足りないか? 柔らかいお酒。
新菜 しもん
純米酒 700
★★☆☆☆
2
satosi
2015/07/28
ロックで。程よい甘さ。
★★★★☆
4
domy
2015/07/25
「手作り純米酒」
燗酒での評判は、良いみたいだけど
あまり好きでは無かった(^^;;
手作りって書く必要あるのかな(苦笑)
★★☆☆☆
2
ひよ
2015/03/28
西の関ダルマカップ
タイプ和
滑らかなふくよかな口当たりと甘味。
そのあと純米らしいほどよい渋酸味。
結構好きかも。
★★★☆☆
3
鍋島会1
2015/02/14
西の関古酒大吟醸(大分県)
平成14年12月製造の西の関の大吟醸‼️
自宅で12年間保管してた。
なかなか良い味わいわいだわ〜
★★★★★
5
aike
2015/02/13
ちょっと日数経ちましたが、立春朝搾りです。新鮮な味わいですが、少しピリッとくる感じで旨い!!
★★★★★
5
ほっしー
2015/02/07
温度管理が悪いのか、元々こうなのか、たまたまなのか、好き嫌いによるかもしれないが熟成香老いが酷く個人的には好みではない。
★☆☆☆☆
1
みっちゃん
2015/02/06
とても、フレッシュで、清々しい
一本です。
一年に一度の生原酒!
健康に乾杯❗️
★★★★☆
4
さとまさ
2014/12/26
大分県国東市のお酒。
純米酒。
かおりは控えめ。
味は酸味と甘みが広がる。
けれどスッキリしてて美味しい。
大分は焼酎のイメージかあるけど日本酒も美味しい。
★★★★☆
4
酒楽
2014/11/15
3日目にして旨さ際立つ。
★★★☆☆
3
博多が中心
2014/09/30
焼鳥のタレにも合うかな…
★★★☆☆
3
ねぴあ
2014/07/28
西の関 うな吟
丑の日近いもので。
★★★☆☆
3
博多が中心
2014/07/24
うな吟 555日熟成
★★★☆☆
3
aiyuna
2014/05/25
オンザロック!
氷が溶けるとフルーティさが増して美味しい!夏らしくすっきり。でも重い。
楽しめます。
★★★★☆
4
ねぴあ
2013/12/31
西の関美吟 純米吟醸
★★★☆☆
3
もへじ
2013/12/31
すごく飲みやすい。水のようにいける。味は薄い?
★★★☆☆
3
Touji@Sakenote
2013/11/09
秋あがり
★★★★☆
4
ももたん
2022/05/30
★★★★★
5
HIRO
2021/10/27
★★★★☆
4
atsu
2021/08/28
★★★☆☆
3
yoshiro
2021/06/05
★★★☆☆
3
ocky
2020/06/20
★★★★★
5
シャチ
2018/01/29
★★★★★
5
だよ
2016/10/16
★★★☆☆
3