根知男山

nechiotokoyama

渡辺酒造店

みんなの感想

シヨタロ
2018/09/16

香り良く、深みのある旨味で旨い。雑味少なく、甘み、酸味、苦味の、バランスは最高。

★★★★★
5
aki
2018/09/02

純米吟醸 精米歩合55% アルコール15% スッキリとした吟醸香と雑味のない淡麗でも旨味のある飲み口。

★★★★☆
4
ちぱ
2018/08/19

純米酒

しっかりコクのある食中の酒が欲しい時はコレ。どんな肴にも合い杯が進みすぐ無くなってしまう。

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/08/18

袋吊り!

★★★★☆
4
MightyCat
2018/08/13

よくもなく悪くもなく癖がない
広島のせんじ肉とは相性はいい。

★★★☆☆
3
まさき
2018/08/08

根知男山の2014と2015,とりあえず2015から。
越淡麗は淡麗と言いつつ、しっかりとした酒になりがちなので好き。まだあんまり熟成はしてない。2014はまだ寝といてもらいます
#日本酒 #japanesesake #新潟 #sake #越淡麗 #根知男山 #熟成酒

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/08/06

味が濃い目

★★★★☆
4
時代遅れ
2018/07/19

自然な旨味と風味の中に個性的な香りがちらり。米の育ちの良さを感じる酒

★★★★☆
4
山さん、
2018/06/09

純米酒 磨き60% 昨日のリベンジ、、、糸魚川アゲインwww❣️根知男山。やっぱり旨し(^_^)v酸味も有って、大好きなセメ臭、からの純米、、、米の旨味〜〜❗️酔い國酒ですね〜\(^o^)/

★★★★☆
4
ちー ちー
2018/06/09

+3。ピリッと辛口、純米酒あっさり

★★★☆☆
3
山さん、
2018/05/30

純米吟醸生原酒 磨き55% この辺りでは見かけない國酒ですが、呑みたくて、糸魚川に行って購入して来ましたよ〜〜❣️ 予想通り旨し(^_^)v チリ感からのフレッシュな旨み気持ち良し❗️純米酒も購入したので、此方も楽しみですょ〜〜(OvO)‼️ また、糸魚川に行きたいなぁ〜〜

★★★★★
5
新潟ワンカッパー
2018/03/28

糸魚川の山奥の酒蔵の酒。
柔らかな甘み、
アルコール臭も少なく美味しい。

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/01/27

純米吟醸 premium YUKIMIZAKE コメの旨味、香り全て良し、旨い

★★★★★
5
はなさん
2017/12/03

旨味と僅かな苦味。

★★★☆☆
3
TKKHTTR
2017/08/22

ガツン!

★★★☆☆
3
かみならゆな
2017/03/19

飲みやすい 乾杯

★★★☆☆
3
ちぱ
2017/03/16

純米酒

家呑み。糸魚川市根知谷産自社栽培五百万石米100%。ほんのり香り、ほんのり甘く、ほんのり酸が効いてゆったりと飲むのに良い。濃厚旨口な酒が続くとこんな酒が欲しくなります。ぬる燗にするとアルコール感が増すけどビリッと辛さが出て塩辛なんかに合う。

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2017/03/08

小さな蔵の五百万石のお店

★★★★☆
4
tkz
2017/02/13

純米醸造生原酒無濾過 五百万石
酵母 ー 度数 18度
酒米 五百万石 精米 60%
酒度 - 酸度 - アミノ酸度 -
28BY 29.1 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
12/16杯目、若干の色味あり。甘味が立って酸味に変化。アルコール度数に比べて当たりは穏やか。

★★★☆☆
3
シャンチャン
2017/01/08

アルコール度数15度、精米歩合60%の純米酒。
自分の好みではないので星は2つだが、普通に晩酌用として飲まれる方もいるのではないかと思われる。

但し、個人的には再度買うことはない。
恐らく女性受けはしないと思われる。

冷酒、常温、燗と試したが、どれもいまいち。まだ冷酒以外がいいかと思う。

地酒なのにスーパー等で売られている大量生産されている日本酒と味わいがあまり変わらないと思う。

★★☆☆☆
2
Masa
2016/11/29

辛いんだか甘いんだかハッキリしない… これといった特徴はないのですが、後味がとても優しい

★★★☆☆
3
かすり
2016/10/18

新潟の渡辺酒造 根知男山 本醸造。もったりとした米とアルコール感。ほどよい飲み口で、昔ながらの日本酒って感じ。杯を重ねると落ち着いた甘みが出てきます。

★★★☆☆
3
うみ
2016/10/18

本醸造。
少し酸がきいていて、どことなくフルーティ。旨味がありながらキレがあり、杯が進みますね。

★★★☆☆
3
ナルちゃん
2016/07/27

素晴らしい自家栽培米 。
冷酒で⭕️

★★★★☆
4
働くおじさん
2016/07/27

NECHI 越淡麗 2010

★★★★★
5