苗加屋

noukaya

若鶴酒造

みんなの感想

なるとも父
2018/04/21

純米吟醸 一つ火 琳赤
ぬる燗最高!

★★★★★
5
ひで
2018/03/26

本日の三杯目!
口に入れた瞬間フルーティかと思いきや!
爽やかな一杯!

★★★☆☆
3
がんぼ
2018/03/04

雄山錦100%しぼりたて琳青。メロン🍈の様な香りがサイコー🤣

★★★★★
5
すたちん
2018/02/26

これは水かっ!
天ぷらなど、脂を流すのに最適!

★★★☆☆
3
domy
2018/02/01

苗加屋 純米吟醸
マスターズブレンド

★★★★☆
4
大砲
2018/01/24

無了過生原酒特別純米

★★★★☆
4
けい
2018/01/24

うまみあるのにすっきりでおいしい!

★★★★★
5
いりちゃん
2018/01/22

雄山錦の特純にごり

にごりにありがちな甘だれ皆無キリリ♪

故に甘エビとの相性バッチリ(^∇^)

★★★★☆
4
肉男
2018/01/09

こちらも京王で購入。

コカコーラ傘下になり都会向けのシリーズとして発売した苗加家の純米酒スペックの一本。

「べるもんた」で呑んで美味しかったので
購入しました。

ただしこちらは期間限定版。

富山も淡麗辛口系が多いのですが
今流行りの旨甘系で中々の美味しさ。

後味の米の感じがやや口に残るのが気になります。

赤版の方も機会があれば頂きたいですね。

★★★☆☆
3
ペレ
2017/11/21

苗加屋マイスターズブレンド純米吟醸28BY。
濃く口いっぱいに旨味が広がってくる。甘酸系。仙禽赤とんぼ亀の尾に似てるかな?

★★★★★
5
ほまれ
2017/11/02

純米吟醸 マイスターズブレンド
米、米麹、精米歩合55%
山田錦56%、雄山錦44%
アルコール16度
色少し黄色、香りほんのり
初手、キリッと酸味が立ってからの〜後から甘み旨味が追っかけてくる感じ。
ニノて、最初のドッキリキリリは、控える代わりに、早めに旨味がコンニチハな感じ。
ツンデレさんですかね(笑)これも美味い😋

★★★★☆
4
猫にゃんにゃん♪
2017/09/23

最初の口当たりは酸味が強いですが、喉越しはラベルの色のようにあっさりしています。

★★★☆☆
3
tanig
2017/09/06

ひやおろし特別純米。
これ初めて飲んだわ。富山のお酒。
後味甘口。

★★★☆☆
3
にゃんた
2017/09/04

琳の青ひやおろし
琳の赤とくらべると辛口で日本酒っぽい。

★★☆☆☆
2
まちゃこ
2017/08/26

生原酒
香よし 味さっぱり系 後味もよし

★★★☆☆
3
あいちゃん
2017/08/25

しっかりとしたバランスの良い純米 ☆☆☆

★★★☆☆
3
hui
2017/08/19

特別純米(生) 生原酒
琳青 りんのあお

原酒らしく甘めなお酒。1、2杯目に。

★★★☆☆
3
Zanetti41
2017/08/06

北陸のお酒らしく(勝手な見解)、凛とした酒米の強さとともに、甘さや芳醇な香りが広がる酒。若干からめだか、飲み口はとても良い。

★★★★★
5
がんぼ
2017/07/04

琳赤
純米吟醸 17度と高め

★★★★☆
4
Koba
2017/07/01

琳青 特別純米

★★★☆☆
3
ボンド
2017/06/23

旨味
香り
バランスよし

★★★★☆
4
ナオ
2017/06/20

特別純米 琳青 雄山錦。こってり濃厚甘め後味やや辛口。

★★★★★
5
コータマン
2017/05/16

苗加屋 特別純米 琳青
精米歩合55%
アルコール分17度
雄山錦使用

香りは甘めのリンゴ系でスッキリ。
飲んでみると、甘みと旨味がいっきに広がりキリッとしてサラッと消える。
甘みと旨味のバランスが良く美味しい日本酒。

★★★☆☆
3
ちゃこちゃこ
2017/05/16

特別純米 無濾過 生原酒

★★★☆☆
3
ぴょんたろう。
2017/04/26

コクがあって引き際がいい。
結構好き( ´Д` )

★★★★☆
4