苗加屋

noukaya

若鶴酒造

みんなの感想

Bubuko
2017/04/19

飲んだのは「純米吟醸(生)琳赤」というもの。濃醇な味わい。香りも良く、スイスイ入る。

★★★★★
5
まちゃこ
2017/02/25

琳赤 無濾過生原酒
うまーい 味も良い良い 後香りがあればなおよーい

★★★★☆
4
肉男
2017/02/22

べるもんたでオーダー。

富山の酒にしては濃厚で旨口。

オススメ。

★★★★☆
4
よしすけ
2017/02/19

思ったより甘め、芳醇。原酒のため少し

★★★☆☆
3
あらP★
2016/11/13

琳の青 生原酒
福和らい。

★★★★☆
4
s8grasshopper
2016/11/10

フルーティ
酸味あり

★★★☆☆
3
がんぼ
2016/11/04

2本目。メロンの様な香り。

★★★★★
5
がんぼ
2016/10/27

純米吟醸生酒。砺波の酒。
琳の赤で応援!

★★★★☆
4
ナルちゃん
2016/09/05

無濾過生原酒。

★★★★★
5
がんぼ
2016/08/13

琳青、無濾過生原酒。
若鶴酒造株式会社。

★★★★★
5
みほプイ
2016/07/27

苗加屋 純米吟醸(生)

薬師岳登山の帰路に立ち寄った富山駅にて、富山の名酒、苗加屋の生を購入。

旨口の今っぽい作りのお酒です。華やかな感じ。

帰りの新幹線では、鯖ネギの細巻きをツマミに。翌日のおうちゴハンは、こっくりと煮つけたバラ大根煮を肴に。
夏休みの夕餉です。

★★★☆☆
3
yoshito
2016/07/13

苗加屋 特別純米 琳青(りんのあお)夏の純米酒
あたりは麹の香りがやや強いが、夏酒らしい清涼感の後、後味が重め。清涼感と酒の強さのバランスが良い。

★★★☆☆
3
まなびー
2016/06/19

特別純米

★★★☆☆
3
ほげほげ
2016/06/19

苗加屋 特別純米 琳青(りんのあお)。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は穏やかで上品な青リンゴのような香り。味わいは甘味のあとに舌の両端で特徴的な酸味を感じる。含み香はそこそこ、後味はすっと消えてなくなる感じ。

夏酒と謳いながらも爽快さはそこまでなく、味とコクを感じる旨い酒です。

★★★★★
5
Sagano
2016/06/09

苗加屋 おりがらみ生 純米吟醸

★★★★★
5
がんぼ
2016/03/19

琳の赤。純米吟醸。無濾過生酒

★★★★★
5
Koba
2016/03/19

純米吟醸 琳赤 無濾過生原酒 初しぼり

★★★☆☆
3
がんぼ
2016/03/18

特別純米無濾過生酒。琳青。
雄山錦

★★★★☆
4
かんちゃん
2016/03/18

スッキリ美味しい!

★★★★★
5
こんち
2016/03/17

無濾過生原酒

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/02/06

香ばしいコクが新鮮で大満足❗✨

★★★★★
5
じゅん
2016/01/08

苗加屋

★★★★★
5
こんち
2016/01/01

ジュワッと旨味がきます。

★★★★☆
4
Fuさん
2016/01/01

林青 特別純米 無濾過 生原酒
生原酒に、違いが分からない私が呑んだ生原酒、やっぱり分からん生原酒。

★★★☆☆
3
へべれけぺけち
2015/12/29

京急百貨店にて購入。
どちらも300ml瓶。
琳青:雄山錦 磨き55%。
琳赤:山田錦 磨き55%。
どちらも旨味&コクしっかり◎赤の方が若干濃醇で好みに近い。青はスッキリしている。どちらも冷酒で◎

★★★★★
5