萩の鶴

haginotsuru

萩野酒造

みんなの感想の要約

萩野酒造の日本酒「萩の鶴」は、甘やかな青林檎&柑橘系な吟醸香を楽しめる生原酒です。濃醇な甘旨味と程よい酸と辛&苦でスーッとキレる味わいが特徴で、オリを絡めると全体的に丸みをおびたマイルドなテイストに変化します。果実の香りやフレッシュな飲み口が心地よく、柚子ポンのカキなど様々な料理との相性も良いと評価されています。また、華やかな香りとすっきり辛旨口が楽しめるさくら猫シリーズや、爽やかな甘さと微発泡が特徴のしぼりたて特別純米生原酒なども人気です。また、メガネ専用として飲みやすいけれども甘さや旨味が足りないという声もあります。イラストも可愛らしいデザインが多く、酒そのものだけでなくパッケージも愛されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ぱん
2020/08/15

あまーい

★★★☆☆
3
kazoo
2020/07/29

萩の鶴 純米吟醸 別仕込 「真夏の猫」
→ 人気の猫ラベルの新バージョン。火入れですが、とてもフレッシュ感があり、安定の「猫」の味が良い意味でライトで、ゴクゴク呑めてしまいます。

★★★☆☆
3
よっちゃん
2020/07/28

純吟 真夏の猫 美山錦日本酒度-1.5 口開け3.7

★★★☆☆
3
HaRu9
2020/06/18

裏萩の鶴 生原酒

★★★☆☆
3
zktodub
2020/06/07

裏萩の鶴 生原酒

★★★☆☆
3
2020/04/07

萩の鶴 純米大吟醸 山田錦

開封後。甘みもしっかり。キレも良いからベタつかない。

★★★☆☆
3
たかさん
2020/03/27

萩野鶴
純米吟醸 別仕込 生原酒

★★★☆☆
3
zktodub
2020/03/20

純米吟醸 別仕込 生原酒
原料米 美山錦100%
精米歩合 50%

★★★☆☆
3
Masa
2020/02/20

こたつねこ

★★★☆☆
3
aki
2020/02/17

純米吟醸生原酒 別仕込 
精米歩合50% アルコール15%
しぼりたての澄んだ香りと、すっきりした味わい。ねこと日本酒が好きな人に悪い人はいません。

★★★☆☆
3
たかさん
2020/02/10

萩の鶴
純米吟醸
別仕込 生原酒

★★★☆☆
3
れみ
2020/01/12

サラッとシュワっと飲みやすい!
でも甘すぎなくてよきよき

★★★☆☆
3
柚子麦
2019/12/31

純米吟醸 別仕込

★★★☆☆
3
たかさん
2019/12/21

萩の鶴
生原酒
純米吟醸

★★★☆☆
3
みね
2019/12/05

純米生原酒

★★★☆☆
3
R
2019/10/19

最後ちょっと酸味

★★★☆☆
3
まこっちゃん
2019/10/19

メガネ

★★★☆☆
3
ヨーコ
2019/10/14

特別純米
秋あがり

★★★☆☆
3
あきじろう
2019/09/25

宮城・栗原市の酒、萩の鶴!
メガネ専用・特別純米酒!
意外にも初の萩の鶴!
(/◎\)ゴクゴクッ…
んー!ラベルに反してこの美味さ!
おちゃらけてるけど、美味し!

★★★☆☆
3
Mo!
2019/08/26

無加圧直汲み

濃い〜

★★★☆☆
3
hirochi
2019/08/18

特別純米 無加圧直汲み お米の味しっかり、甘み広がる美味

★★★☆☆
3
michiaki
2019/08/12

数年ぶりにいただく。
以前に比べ洗練された印象。
抜栓後は冷や^_^、その後はお燗にしても。繊細なので温めすぎるより、温度上昇中のおかんが個人的におすすめです。

★★★☆☆
3
ちぃ
2019/08/12

口の中でシュワっと発泡してる感じがします🍶
日本酒度+11 超辛口
精米歩合60
メロンの様な香りがします

★★★☆☆
3
いとうよ
2019/07/27

純米吟醸 別仕込
トマトスライス
飲み処ぼうや

★★★☆☆
3
meeee
2019/06/29

甘いと、素直に感じるほどのあまさ。
デザートでは。

★★★☆☆
3