萩の鶴

haginotsuru

萩野酒造

みんなの感想の要約

萩野酒造の日本酒「萩の鶴」は、甘やかな青林檎&柑橘系な吟醸香を楽しめる生原酒です。濃醇な甘旨味と程よい酸と辛&苦でスーッとキレる味わいが特徴で、オリを絡めると全体的に丸みをおびたマイルドなテイストに変化します。果実の香りやフレッシュな飲み口が心地よく、柚子ポンのカキなど様々な料理との相性も良いと評価されています。また、華やかな香りとすっきり辛旨口が楽しめるさくら猫シリーズや、爽やかな甘さと微発泡が特徴のしぼりたて特別純米生原酒なども人気です。また、メガネ専用として飲みやすいけれども甘さや旨味が足りないという声もあります。イラストも可愛らしいデザインが多く、酒そのものだけでなくパッケージも愛されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ゆうじ
2020/08/12

山廃 純米酒

★★★★☆
4
yutappi
2020/08/05

バランスが非常に良い。
旨味、香り、控えめでありつつ存在感のある
美味しい。

★★★★☆
4
masa
2020/07/19

純米吟醸 別仕込。
ピリッと甘味が心地よく、瑞々しい爽やかなボディ、最後はふわっと切れる。
猫好きです。

★★★★☆
4
コバマ
2020/07/15

萩の鶴 純米吟醸 別仕込

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ・★・・・有り

口開け!フレッシュ!フルーティ甘い酸味丁度よし!
残念なのはケミカル感。精米50%なんだけどなぁ。
でも美味いよ!4.5!

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2020/07/11

スッキリにしてほんのり甘い味わいの純米吟醸生酒🍶

★★★★☆
4
おおぱし
2020/07/05

美味しいのですが少しノッペリした印象。夏酒スペックと割り切ればイイ感じ。4合瓶で税抜き¥1,000-なのでコスパは最高レベル。夏は帰郷できるかしら…
裏萩の鶴 生原酒

★★★★☆
4
リラックマ
2020/07/03

裏萩の鶴

★★★★☆
4
Youko
2020/06/16

裏 #向島かどやさん。あいかわらず込んでるのでお酒のラベル写真は撮れないかな。

★★★★☆
4
nori
2020/06/08

裏萩の鶴
生原酒

★★★★☆
4
じーつー
2020/06/06

裏 生原酒
オリは始めに舞わせます。甘い香りから一口。きめ細かな微発泡。溌剌とした甘酸がスキッと入ってきて走り去る。シルキーな甘の余韻が薄苦に交代してリセット。わかりやすく爽快。こりゃ気持ちいい。焼鳥塩・山芋唐揚げ・人参サラダ・万願寺唐辛子など、アテても多少シュッとする程度。だからいい意味でアテに左右されず爽やかママ。その姿、ビールのごとし。くいくい。いや、いいっすよー。
四合1000

★★★★☆
4
SAKEnome
2020/06/04

裏萩の鶴 生原酒
様々な原酒のアッサンブラージュだそうです。
酒屋の方に聞いたんですが、蔵元の遊び心だとか。
美味しい。

★★★★☆
4
コバマ
2020/06/03

萩の鶴 猫ラベル 純米吟醸 別仕込 生原酒
あー美味い!あまくてフルーティ!酸味もほどよい!久々に日本酒〜って感じ!笑
4.8!

★★★★☆
4
サト
2020/06/01

使用米】美山錦 50%精米
【アルコール度数】15%
【使用酵母】非公開
【日本酒度】-4~-3
【酸度】1.4

★★★★☆
4
よっしー
2020/05/28

くせはあるが、うまいのでは
飲みにくいけど、もう一口いきたくなる

★★★★☆
4
SAKEnome
2020/05/20

生メガネ専用 特別純米酒
メガネ専用の生原酒。
初日、微発泡の口当たり。
喉越しの辛口度合いがちょうど良く飲めました。24℃前後になるとまろやかな甘みが強くなり、味わいがはっきりします。
2日目、冷でのむ。発泡は落ち着いて、味が分かりやすくなった。すっきり
3日目、梨の様な味わい

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2020/04/17

生メガネ専用 特別純米 うすにごり 生原酒

★★★★☆
4
ゆりか
2020/04/15

にごりで発泡系。でも爽やかに甘い

★★★★☆
4
aj
2020/04/06

萩の鶴 純米吟醸
別仕込 生原酒(うすにごり)
さくら猫ラベル

★★★★☆
4
わたぷ
2020/03/30

美山錦 純米吟醸 別仕込 生原酒
桜猫ですね🐈
うすにごりで少しさっぱり感もあって美味しい

こたつ猫の写真も

★★★★☆
4
おしし
2020/03/25

別仕込み 生原酒
まぁるく すっきりだけど甘い

★★★★☆
4
Yuki
2020/03/25

微炭酸。ふんわりした優しい味。味の濃い魚よりも繊細な刺身系の方が合う。
猫ラベル可愛い。

★★★★☆
4
レジェヲ
2020/03/13

さくら猫
オリ入りでフレッシュ感のある
優しい春らしい甘口
苦味が最後に残るけどスッと消える

★★★★☆
4
hijjjjki
2020/03/06

お米の甘い味の次にキリッとした辛さがきます。
猫の絵柄が可愛い。
イチゴの様なお酒

★★★★☆
4
KENTY
2020/02/29

純米吟醸 別撰 生原酒 美山錦50
2ヶ月以上冷蔵庫に入れていたが、開栓直後は泡がびっしり。上澄はボディがしっかりして酸が効いている。甘味もあって美味しい。おりを絡めると、甘旨味がでてますます美味しくなった。
翌日にはオレンジかグレープフルージュースのような味わいになった。

★★★★☆
4
みねぴ
2020/02/22

純米吟醸 別仕込 生原酒
美山錦 50%
緒はな

★★★★☆
4