白岳仙

hakugakusen

安本酒造

みんなの感想

わんぽ
2019/03/20

白岳仙 特別純米無濾過 生 桜ラベル 清涼感のある透明な感じの飲み口。後味もキレよくいい感じの締めくくり感。美味しかった

★★★★☆
4
あーさん。
2019/03/16

飲みやすいー
長珍のあとだとほんとに飲みやすい!

★★★☆☆
3
gr-b2
2019/03/10

御徒町吉仙にて

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/02/03

シュワシュワ感があり、甘酸っぱい初恋のよう

★★★★☆
4
らび
2019/01/29

特別栽培米 吟のさと(福井県産)(無科学肥料減農薬栽培)山田錦に似てる
純米吟醸
口当たり良し
精米歩合55%

★★★☆☆
3
山さん、
2019/01/23

純米大吟醸 特仙 磨き45% 一年温存した國酒でしたが〜〜(; ̄O ̄)大好きな蔵元でもったいなくて開ける事が出来ませんでしたwww‼️シルキーで、きれいな國酒。何も言えない\(^o^)/

★★★★★
5
enfance
2019/01/23

牡蠣バルにて。甘さも感じつつさっぱりと仕上がる。牡蠣とめっちゃ合いました。

★★★★☆
4
うみ
2018/12/29

ひやおろし2017
やたらとスッキリしつつ、少しのアルコール感と薬の様な味を感じます。

★★★☆☆
3
かすり
2018/12/29

福井は福井市 安本酒造 白岳仙 ひやおろし。開けたてはアルコール感が強くハーブのようなお薬感があります。癖のある強めの酒質なのでちょいとおいて落ち着かせたいです。#日本酒 #安本酒造 #白岳仙

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/12/23

福井・福井市の酒、白岳仙!
五百万石100%使用の
純米吟醸・あらばしり!
三年連続の購入!
今年はやや辛めに仕上がってる?
(/◎\)ゴクゴクッ

★★★☆☆
3
あつ
2018/12/03

20181203
福井県福井市 安本酒造 白岳仙 2018 純米吟醸 あらばしり
2018年の新酒 すっきりした微発泡の爽やかな香り❗️
新酒のフレッシュさが良いです。

★★★★☆
4
hero
2018/11/28

おー旨味がすごい!

★★★★☆
4
みねぴ
2018/11/23

純米大吟醸 限定商い
吟のさと 五百万石 50%
赤鬼

★★★★☆
4
nondakure-kid
2018/11/17

純米吟醸 濃醇辛口 白岳山
吟のさと、という福井の米を使った酒 米の旨味が口いっぱいに広がる 美味い😋

★★★★★
5
酒好亭米助
2018/09/23

純米 ひやおろし

★★★☆☆
3
マサナリ
2018/09/19

「白岳仙 ひやおろし」久し振りの「白岳仙」です。スル〜っと入ってきて少し辛みがありながら、後味は旨みがジンワリ。

★★★★☆
4
peccu
2018/09/07

かおりよい

★★★★☆
4
takabo
2018/09/07

ダイニング木下さんのオススメ第二弾
福井のお酒で、スッキリ後口に甘さも感じます。

★★★☆☆
3
スナッチ
2018/08/12

Made of wine yeast 55% polished so smooth and dry, taste of rice in the end!! Gave it a five star!

★★★★★
5
ひで
2018/08/12

本日の2杯目!
口当たりいい甘さから
口に広がる日本酒の辛さ
量が飲める
日本酒!

★★★★☆
4
はく
2018/08/04

純米大吟醸 限定商い 2016

★★★★☆
4
shimapyon
2018/07/22

白岳仙 特別純米 無濾過生

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2018/05/23

綺麗なフルーチーな感じです〜

★★★★★
5
スニーカー増田
2018/05/17

純米吟醸 奥越五百万石
透き通る辛口

★★☆☆☆
2
TKKHTTR
2018/04/25

五百万石、セメダインぽい。スッキリ辛口。

★★★☆☆
3