
白岳仙
安本酒造
みんなの感想
特別純米 無濾過生
生っぽくフルーティ。どっしりジュクジュク感が薄っすら残るが酸味で切る好きなタイプ。
うなぎだに@日本橋
特別純米、無濾過生。桜のラベルが春らしくてすてき。若くてプチプチ弾ける口当たり。
スッキリ
白岳仙
吟のさと
ガス感が舌にピリピリと気持ちいい
スッキリとした口当たりの後に昇ってくる吟醸香が幸せ
#白岳仙 #日本酒 #福井#sake #japanesesake
純米大吟醸
しぼりたて純生
白岳仙 氷温熟成別誂720 3.9
藏での氷温一年間熟成されたお酒。とろっとなめらかで、ちょうどいい甘酸っぱさ。おいしい。
福井・福井市の酒、白岳仙!
五百万石100%使用の
純米吟醸・あらばしり!
昨年に続き今年も購入!
やっぱり美味いわ〜(*´꒳`*)
純米 ひやおろし
しっかりした味
純米吟醸 濃厚辛口です。酒造年度は昨年のもののようですね。新酒を飲んだことがないので分からないですが、なるほど、どっしりとしていて、ボディは重めです。ホタテの塩辛と一緒に頂きました^_^
美味しいですね
白岳仙 特仙 純米大吟醸
福井のお友達の手土産(^∇^)
美味しすぎてビックリしました!酸化防止の栓を買ったのでゆっくり大事に飲んでいます!なくなったらお取寄せしちゃうかも。
純米吟醸あらばしり 2017BY
たくさん呑んだ。〆の一本。鎮守の森@四谷三丁目 2017.11.30
純米吟醸 奥越五百万石の磨き55%だそうですよ〜〜、。立ち香芳しく、含み香気持ち良し❣️広告に偽り無し、透き通る辛口(^O^)/ 間違え無し、呑むべしwww(^ー゜)
ちゃっか純米酒
すっきり 後味若干苦味ありかな
次は熱燗でいってみようかな
白岳泉 純米大吟醸 吟のさと 精米歩合45%。私の好きな酒です。芳醇でまろやか、流石に福井の銘酒、美味しいです。口に広がる甘い米の香り、味最高です。
美味しい!
純米吟醸 吟のさと 生酒
原料米:福井県産吟のさと
精米歩合:麹米 55% 掛米 60%
日本酒度:+4
酸度:1.6
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.01
透き通る辛口
しっかり濃い味
香もいい感じやね
白岳仙 『特別栽培米 吟のさと』 純米吟醸生
白岳泉 純米吟醸 生酒 五百万石 精米歩合50%です。純米らしく米の甘みが出ています。そして、若干の発泡のある酸味。口の中です〜っと広がりさっと消えていきます。美味しいです。2017.8.4自宅にて。
ライトな感覚。風味はあるが、旨味は薄いかな。
吟醸生
吟生 五百万石 55%/58%
采