伯楽星

hakurakusei

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「伯楽星」は甘めでフルーティーな味わいが特徴的です。口当たりは柔らかく、飲みやすいと評価されています。食中酒としてもおすすめされる一方、少しキリッとした後味があり、食事との相性も良いと言われています。

みんなの感想

雪柳
2020/01/24

だいすきな食中酒。
名前も綺麗。
宮沢賢治みたいな清廉なところがすき。
ゆっくりと味わいたいお酒

★★★★★
5
ノブ
2020/01/24

伯楽星 純米吟醸

仙台出張にて、牛タン食べながら食中酒としていただきました。

★★★☆☆
3
よた
2020/01/19

からみからみ さけっぽい

★★★☆☆
3
さとし
2020/01/19

池林房
いたって普通
料理の邪魔をしない、食中酒としてgood

★★★☆☆
3
Scott
2020/01/14

新酒 純米吟醸
いつも安定の美味しさ
穏やかでキレ良いきれいなお酒

★★★☆☆
3
🍶すけさん🍶
2020/01/11

純米吟醸 おりがらみ 生酒

★★★★☆
4
しゅうじ
2020/01/06

今日持ち出して呑んでみました。冷やしたがよい( ´△`)

★★★☆☆
3
kazubunbun
2020/01/04

宮城の地酒呑み比べ
墨廼江、綿屋、伯楽星どれも旨い

★★★★☆
4
すずめ
2020/01/01

伯楽星 純米大吟醸
精米歩合40%(株)新澤酒造店  宮城県大崎市三本木

★★★★★
5
あきじろう
2019/12/31

宮城・大崎市の酒、伯楽星!
精米歩合55%の純米吟醸
おりがらみ生酒!
今回の忘年会では飛露喜に続き
大人気でした!○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
かよこ
2019/12/29

少し甘め

★★★☆☆
3
もろぽん
2019/12/28

大好きなお酒。

★★★★★
5
マスカラス
2019/12/19

伯楽星⭐️特別純米😆呑みやすい。スッキリ,ずーっと入っていくね!とある仙台の酒屋にて,このお酒🍶を見かけたら,なんと新澤醸造の新澤社長とばったり!記念に写真撮りました,私はマスカラスなので,素顔は秘密なので気にしないでくださいね!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/12/14

先日のTwitterオフ会に持参したお酒その3。
究極の食中酒・伯楽星。さて雄町は?と興味津々で購入◎
全体なトーンは控えめ。後半の甘味は控えめながらもキュート。これは単なる味わい控えめの食中酒とも違い、日本酒の幅を楽しめる一本(’-’*)♪
今回のオフ会では僕イチでした☆

★★★★★
5
とうゆ
2019/12/12

ややお酒の癖がありつつも飲みやすい!

★★★★★
5
spooky
2019/12/11

フルーティな口当たりと余韻が残る味わい

★★★★☆
4
ぷち
2019/12/06

始めはお水、後味残る

★★★☆☆
3
タカパンマン
2019/11/29

クセは無いが芯はある味わい、まさに究極の食中酒の如く味わい深い

★★★☆☆
3
ピクタ
2019/11/27

究極の食中酒。
大吟醸の方が好み。

★★★☆☆
3
ヨーコ
2019/11/27

特別純米
冷却

★★★☆☆
3
笹塚
2019/11/22

究極の食中酒だそうです。すっきりしてて美味しい天然湧き水を飲んでるみたい!

★★★☆☆
3
voltage1996
2019/11/11

純米吟醸酒 伯楽星

★★★★☆
4
yuki
2019/11/11

特別純米
辛口だけどすっきり少し甘味あって飲みやすい

★★★☆☆
3
けー
2019/11/11

ジューシー とキレ

こんな消えてっていいのかな

★★★☆☆
3
🍶すけさん🍶
2019/11/09

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4