ばくれん

bakuren

亀の井酒造

みんなの感想

sloppy drunk
2023/02/15

ばくれん 超辛口吟醸
@北浜 うおじ

★★★★☆
4
aki
2023/01/27

白ばくれん 山田穂 生詰 超辛口吟醸
精米歩合55% アルコール18% 鋭いキレが特徴の超辛口酒ながらも爽やかな香味と山田穂らしいふんわりとした柔らかな飲み口とほんのりとした甘味が特徴で、メリハリのある味わいの緩急が楽しめる!
山形日本酒シリーズ

★★★☆☆
3
うに
2023/01/10

番鳥にて

★★★★☆
4
やかず本舗
2023/01/02

山田穂100% 精米歩合55%
フレッシュで米の旨み感じられ、抜群の切れ味。超旨し❗️

★★★★★
5
伊藤家の晩酌
2022/12/19

超辛口吟醸。確かに超辛口ではあるけどいい。

★★★☆☆
3
しんちゃん
2022/12/19

辛口だけど、舌に絡まる甘さが気になる。
後味に雑味が残る。

★★★☆☆
3
まる
2022/12/17

たんじうび

★★★★★
5
Dang
2022/12/17

辛いっす

★★★☆☆
3
ゴン太
2022/11/05

ばくれん 吟醸 超辛口

★★★★☆
4
kd
2022/10/26

今宵もばくれん アテは漬物とチャンジャチーズ

★★★★★
5
kd
2022/10/23

アテはインドマグロ(トロ)…やはり超辛口が合う

★★★★★
5
K2
2022/09/16

山形県。すっきり辛口。

★★★★☆
4
Yas
2022/09/07

辛、さっぱり

★★★★☆
4
kd
2022/08/29

スルメで頂きます

★★★★★
5
モーリタニア
2022/08/07

味忘れた

★★★★☆
4
サト
2022/08/05

■産地:山形県鶴岡市 ■造り:大吟醸 ■容量:1800ml ■価格(本体):2,700円
■原料米:出羽の里(山形県羽黒産) ■精米歩合:33% ■使用酵母:小川10号
■日本酒度:+15.0前後 ■酸度:1.2 ■アルコール度:17.3%前後

★★★★☆
4
あきじろう
2022/07/28

山形・鶴岡市の酒、ばくれん
出羽の里100%使用
精米歩合33%
生詰・大吟醸

安定のばくれん(//∇//)

★★★★☆
4
うに
2022/07/23

大辛口 虹色
菜遊季にて

★★★★★
5
藪井竹庵
2022/07/23

吟醸 超辛口 白

★★★★☆
4
わんぽ
2022/07/22

虹色ばくれん 超辛口 大吟醸 想像より全く辛口でなく、甘みはほのかに感じる程度でほとんど感じないが、キレがあり、飲みやすいお酒です。香りは『くどき上手
』のように華やかさも感じるが、味わいが全然違うねー

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2022/07/16

一年ぶりの虹色ばくれん。

発売情報を入手したら、
久々に飲んでみたくなって
もう気持ちは購買意欲バリバリ😎

いざ、開栓!
キリッとすっきりな流石の
辛口ばくれん😋
スーパーで見つけた鮎を衝動買いして、炭を熾して焼きました。
川魚の焼き物に合わせるなら、
コレだと思ってペアリング。

良いねぇ〜😍
うま〜い😁

購入額 ¥1650(720ml)

★★★★☆
4
beko
2022/07/09

ばくれん 生酒
山形県 亀の井酒造株式会社
原材料/米、米麹、醸造アルコール
精米歩合 55%
18度
内容量 1800m

★★★★☆
4
ひったん
2022/07/07

ふんわり香りが強い
なのにキレッキレのスッキリ辛口

★★★★★
5
hira-me
2022/05/01

超辛口吟醸
生酒 亀の尾55%

★★★★★
5
たぁ
2022/04/29

吟醸 超辛口

★★★★☆
4