八鶴

hachitsuru

八戸酒類八鶴工場

みんなの感想

マイケル
2016/05/28

160528
@阪急大井町 2,362円

常温で飲んでも、華やかさを感じつつも、後味がスッキリとしていて、いい感じ。
冷やして飲んだら美味そう。

★★★★☆
4
レディア
2016/03/12

八鶴 荒ばしり 純米生原酒

★★★★★
5
酒肆 番
2016/01/28

【三戸のどんべり】
青森ではスーパーで売っているお酒ですが、アルコール添加・糖類添加されていない純米の濁り酒です。少し甘みがあり、とろりとした舌触り…寒い夜にピッタリの濁り酒です^ ^

#酒肆 番#濁り酒#どぶろく
https://m.facebook.com/酒肆-番-989929577684968/

★★★★★
5
naminnie
2016/01/14

純米吟醸
独り呑みには…♪

★★★★☆
4
いとうよ
2016/01/11

八鶴 大吟醸

大吟醸飲み易し

★★★★☆
4
かすり
2015/07/22

青森 八戸酒類 八鶴 純米酒。辛口で淡麗。北っぽいなと思わせる味わい。

★★★☆☆
3
たか&とし
2015/06/17

期待ハズレ。残念です。

★★☆☆☆
2
魂斗羅
2015/04/23

後からずしっとくる感じがいいですね。
ちょっとしたつまみがあれば十分なお酒でした。

★★★☆☆
3
孤独の日本酒
2015/03/10

はちつる 純米吟醸 無ろ過生

美味しい酒です。見かけたら是非お試しを(^-^)

★★★★☆
4
宮城人
2014/05/07

青森県八戸市の八鶴、純米吟醸。青森なのに田酒ではなく六反でもなく、八仙ではなく豊盃でもない。あえて八鶴。はい、ひねくれてます、私(笑)。あ、旨いです。

★★★☆☆
3
にあ
2014/02/15

はちつるは美味しい。フルーティというか、華やかなやさしい味がするの。

★★★★★
5
takutaku
2022/11/03

★★★☆☆
3
kj
2020/01/20

★★★☆☆
3
puremalt16
2019/09/29

★★★★☆
4
とっとこアゴ太郎
2019/04/28

★★★☆☆
3
ジョージ
2019/02/11

★★★★★
5
系女子
2018/12/05

★★★☆☆
3
shaamin
2017/11/04

★★★★☆
4
トシ
2016/07/20

★★★☆☆
3
Julie
2016/05/14

★★★★☆
4
おう
2016/02/18

★★★☆☆
3
フータン
2015/05/30

★★★☆☆
3