
初亀
初亀醸造
みんなの感想
初亀 吟醸 初しぼり 生原酒
使用米 南砺産:山田錦/雄山錦
磨き 55%
特定名称酒など 吟醸酒/生酒
18度数
静岡を代表する銘酒、初亀の初しぼり酒。
吟醸酒を得意とする初亀ならではの吟醸の初しぼりです。まず感じるのはその口当たりの良さ。そこからフレッシュな若さのあるスッキリとした味わいが広がります。軽やかな旨さからは米のコクが感じられます。生原酒のしぼりたて酒ならではのフルーティさがあり、そのスッキリした味わいと相まってずーっと美味しいと思わせてくれます。
銀座 おのでら
初しぼり、旨味とキレが凄いね。ピチピチ感、半端じゃない。
純米吟醸
兵庫県東条産山田錦100%
杜氏 八重樫次幸
おいしかった
富蔵 純米酒
甘味があるがスッキリもしている。
からめ
まあね。辛口。ホルモンと丁度食っておいしい。
純米っぽくない気がするのは私だけなのかなぁ。山廃っぽい感じがします。
サラリ
からから べっぴん
初亀 純米吟醸
静岡県藤枝市
兵庫県東條産山田錦100%
精米歩合:55%
アルコール分:15度
日本酒度:+10
スッキリした飲みやすさ辛口
国分町酒趣
初亀 秋上がり 本醸造原酒
本醸造には珍しく豊かな香りありまろやかで美味◎
明日9/2から一般販売されるお酒とのこと。はせがわ酒店さんで先行購入♪
今年発売
純米らしく
さけの会にて
すっきり
本醸造 急冷美酒 山田錦 20190817すっきり5
本醸造
アルコール臭
酸味が強い
誉富士純米吟醸。ヴィノスやまざきで購入。キレがあり、口の中に残るタイプ。値段ほどではないかと思う。
辛辛べつぴん。癖がなく飲みやすい
飲みやすいけど旨味もある
静岡県のお酒
御殿場に行った際に購入。
藤枝市にある酒蔵です。
すっきり、美味しいです。
特別純米。
薄い
甘口のザ日本酒醸造酒。後味残るけど、そこまでしつこくない。嫌いな飲み口ではない。
おいしい
初亀 純米吟醸「べっぴん」
山葵@静岡。
1200円
これもスッキリ、やや辛口。食中酒として適切!
・2019/3/29 紺碧の海