花垣

hanagaki

南部酒造場

みんなの感想

熊だよ!
2021/01/01

純米大吟醸。福井のお酒で上喜元の後に飲むと、最初癖があるかなと思いましたが、時間が経つと、味はしっかりしつつも飲みやすい良いお酒でした。
ちょうど一年前の飲み会でも飲んでいて、その時にも同じような感想を書いてました。その時よりも好きになってて星が一つ増えました。

★★★★☆
4
はしいえ
2020/12/28

亀の尾 純米無濾過生原酒
平成2年BY版 例によって旨い

★★★★☆
4
ゆう
2020/12/27

福井の珍味によくあいます!
へしこなどなど〜

★★★★☆
4
zktodub
2020/12/27

亀の尾 純米無濾過生原酒 純米60
精米歩合 60%

★★★☆☆
3
俊太郎
2020/12/27

おいしい。

★★★☆☆
3
ふな
2020/12/19

川崎駅で購入。
甘味やや少なめ、酸味やや高め、微かな苦味。バランスは美味しいの範疇に収まっている。
味、香りに個性がありgood!
4.0

★★★★☆
4
ねこぺん
2020/11/27

番外編 槽絞り 純米無濾過生原酒

見慣れた花垣のラベルと違う!と思わずジャケ買い。
爽やかな香りとジューシーな味わい。精米歩合70%と思えないスッキリ感。
やっぱり花垣さん大好きです❤️
あっという間になくなりました。

佐野屋 楽天市場店にて購入

★★★★★
5
Sada−Kun
2020/11/01

純米65 にごり
花垣の素直な辛口に、濁りの旨みが混り、とても美味しい^o^!

★★★★★
5
hiro
2020/10/31

山廃純米 無濾過生原酒

★★★★★
5
たけさん
2020/10/19

開栓注意でしたが問題ありませんでした。
上澄みから。
甘酸っぱさとにごり特有の香り。
細かいガスが溶け込みシュワシュワな質感。
甘酸っぱさが広がりスッとキレます。
甘酸とピリピリした辛口な余韻もあります。
撹拌します。
上澄みのテイストから若干苦味がでますが、ミルキーさと旨味が増し増しでスイスイ飲めちゃいます。

★★★★☆
4
山さん、
2020/09/28

純米 無濾過生原酒 磨き60% ヌあんと、製造2018.12で有りまする~
1年半前以上前の『花垣』さん グラスに注ぐとやっぱり薄黄色ですゲド、、
含むと先ず酸んがビンビンと舌を刺激してくれますね~そして、どっしりと
米の旨味が濃厚に来ます、ちょと重いかな⁉️て印象ですが、あえて1年以上
置いてる國酒は何本か冷蔵しておる訳ですが、変にヒネた味わいにはなって居りませんwww(^。^)
アル度が18%もあるので、もっともっと置いておいた方が円やかになって、良かったな~なんていつも、しばらく置いてる國酒を開栓したとき、ちょいと後悔したり、レマコムの在庫状況をみながら、新しい國酒を買いたい為に、、、
そんな繰り返しで有る訳ですね~^ ^:

★★★☆☆
3
なべさん
2020/09/11

香りはあまり感じない。口当たりはさっぱり。口腔には残らない。所謂、辛口タイプ。アルコール度15度だからか❔口に含むと葡萄か梨の味つけがする。呑みやすい❗魚介の生物と合わせると、なお呑みやすい‼️

★★★☆☆
3
えいすく
2020/09/06

花垣 山廃純米無濾過生原酒
精米歩合 60%
アルコール分 18度

★★★★☆
4
monjiro
2020/08/25

超辛?には疑問があるが、能書きに近くはある!偉そうに😁

★★★☆☆
3
閑居
2020/08/13

矢張り、冷やすと旨く感じる。
10°から12°で呑んでみたい。
只今は7から8°かな?

★★★★☆
4
えいすく
2020/08/09

越の雫 純米濾過生原酒
九頭竜 純米濾過生原酒

★★★★☆
4
yutappi
2020/08/03

吉祥寺で購入
力強い舌あたり、どっしりした味わい喉越し、荒々しいほどの旨味の弾け具合。
辛旨口

★★★★★
5
からすみ
2020/07/28

九頭龍 無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
えいすく
2020/07/19

花垣 shu shu shu
微発泡純米にごり生原酒
精米歩合 65%
アルコール分 16度

濃厚だけど、くせになる味わい

★★★★☆
4
そもしん
2020/06/13

亀の尾100%。福井県。無濾過生原酒。鯖に会う。うまい。うまい。

★★★★☆
4
りくがめ
2020/06/12

うまい
ちょっと辛いけど、華やかで爽やか

★★★★★
5
えいすく
2020/05/23

花垣たれくち 大吟醸生酒
花垣 特選 大吟醸

★★★★☆
4
えいすく
2020/05/17

花垣 にごり

上燗とひやの比較をした。
にごりでも温度を変えるとにごりの甘味が爽やかになり、美味しかった。

★★★★☆
4
えいすく
2020/05/17

花垣 純米
花垣 山廃純米無濾過生原酒

どちらのお酒も食中酒で、温度を変えて飲んでみたい。

★★★☆☆
3
ヤングそのちゃん
2020/05/09

花垣の三連ちゃん。コロナのお陰でずーっと家飲み。今夜は金目鯛の開きにツバスの造りと若竹煮。酒が進みます(^^)

★★★☆☆
3