花垣

hanagaki

南部酒造場

みんなの感想

ヤングそのちゃん
2020/05/09

花垣の三連ちゃん。コロナのお陰でずーっと家飲み。今夜は金目鯛の開きにツバスの造りと若竹煮。酒が進みます(^^)

★★★☆☆
3
ヤングそのちゃん
2020/04/21

花垣の今春2本目は、純米大吟醸のうすにごり。柔らかくも酸味があり、上品でも芯のある良い酒。

★★★★☆
4
ヤングそのちゃん
2020/04/18

花垣の酒造場からのDMに誘われてつい注文した3本のひとつ。純米生酒60%。冷酒で家飲み、爽やか。

★★★☆☆
3
YOCRAFT
2020/04/18

亀の尾 純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
ねこぺん
2020/03/28

純米大吟醸

大好きな花垣、お久しぶりです。
大吟醸でもしっかりと日本酒らしい辛味があって、口に含んでから香る甘い香り。
お刺身にぴったりのお酒ですよ。

石澤酒店にて購入

★★★★★
5
ヨシダ君
2020/03/27

純米
亀の尾 第4段
無濾過生原酒

★★★★☆
4
よよよよよ
2020/02/25

美味しかった記憶。
にごりも飲んだけど好きだった。

★★★★★
5
らび
2020/02/14

純米 無濾過生原酒 
1、8L ¥3190(税込)
辛口 精米歩合:60% 
アルコール度数:18度 日本酒度:+3.0 酸度:1.9
最初に感じる口当たりはとてもフレッシュで、発酵中のタンクの前にいるかのような甘く爽やかな香りが口の中に広がる。清冽なのに重厚な味わいがあり、高アルコールから来る甘さや渋味を始め、様々な酸やコクなどの味の要素が詰まっている。こういった純米酒の無濾過生原酒は粗削りなものが多い中、きれいにまとまった品の良さを感じるのは、花垣の「蔵のクセ」と呼べるもの。通年商品では飲み飽きしにくく、新酒のお酒では粗さを感じない花垣のお酒は、名水百選に選ばれる越前大野「御清水」の水の良さと、その良さを活かす花垣の醸造技術が揃って実現。お酒のボトルは、1本1本UVカットのビニール袋で包まれており、槽場から搾られたばかりのお酒を少しでも新鮮なままお届けしたいという蔵元の配慮が窺える。

★★★★☆
4
あつ
2020/02/08

20200208 福井県大野市 南部酒造場 花垣 茶木屋 蔵直限定 純米原酒 蔵元限定品 18度の高めな度数ですが、優しい甘みと後味が酸味を感じ飲みやすい原酒です。

★★★★☆
4
mocha
2020/01/20

冷やすと良い 後味が独特

★★★★☆
4
ほがらか
2020/01/14

きじょう年譜

★★★☆☆
3
monjiro
2020/01/14

純米、無濾過、生原酒!の良さを素直に感じました✨

★★★★☆
4
ギン
2020/01/12

④純米酒(にごり)(12)
JAPAN(182位)
福井県(4位)
精米歩合:65%
色:4 香り:3 味:5
海山(うるま市)

★★★★☆
4
みらいのパパ
2020/01/06

究極の花垣2018 鑑評会用仕込 大吟醸

★★★☆☆
3
dias
2019/12/31

ちょっと薄味だけど美味い。

★★★☆☆
3
あつ
2019/12/23

20191223 福井県大野市 南部酒造場 花垣 純米 ひやおろし 生詰 酸味のあるキレの良い日本酒です。

★★★★☆
4
yumimoa
2019/12/22

日本酒がこんなに美味しいんだと思えた最初のお酒。フルーティで飲みやすくて、実際南部酒造さんまで行きました。家飲み大好きになりそうです。

★★★★☆
4
熊だよ!
2019/12/08

お酒らしいお酒。でも、これが最近、二口目からが前より美味しく感じるようになりました。

★★★☆☆
3
shoji
2019/11/26

純米吟醸
冷酒
マスカット感
爽やか

燗酒でもいけそう。

家卵風

★★★★☆
4
めんちかつ
2019/11/22

甘いようで苦い、複雑な味わい(^^;;

★★★★☆
4
ogaway
2019/11/21

にごりを熱燗で。
甘い。

焼き鳥は7本目でラストかな

★★★★★
5
takabo
2019/10/05

栄ゐ田の2杯目です。少ししっかり感のある原酒です。

★★★☆☆
3
はしいえ
2019/09/27

山田錦 純米無濾過生原酒
精米歩合60% アルコール度18度
キレがあると書いてあるけど、そうでもない。美味い!

★★★☆☆
3
ほがらか
2019/09/24

ひやおろし

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2019/09/21

花垣、純米60。ひやおろし。冷たく呑むと若干のトロピカルフルーツ的な甘味が口中にやって来るが、イヤミではなく、心地よい。燗付けすると、全ての旨味が昇華。まとまりも良く、ご機嫌の食中酒となる。

★★★★★
5