花巴

hanatomoe

御芳野商店

みんなの感想

りつこ
2017/02/14

山廃純米。奈良雄町。山廃、雄町、どちらも好きだ。飲み友達の弁護士の札幌地裁出張土産のロッキーサーモン、※これがデカイ!
をつまみに。

仕事のストレスか、酒量が増えた(ーー;)

★★★★☆
4
マハイナ
2017/02/08

山廃 宮下米 自然醸造

★★★☆☆
3
ST
2017/01/29

微発泡。酸味があり、肉に合う!

★★★★☆
4
ベム
2017/01/26

山廃 四段仕込 無濾過生原酒
香りはパイン、ぶどう。爽やかな口当たりでメロン系の甘酸っぱいという表現がぴったりの味。乳酸系の味もする。後味も酸味がしばらく残る感じ。甘さと酸味が心地よい。

2日目。
ほぼ前日と変わらないが、香りがやや落ち着いたかも。甘いが甘すぎず、酸もあるので飲み飽きしない。

★★★★★
5
gakuz
2017/01/18

甘くて、すっきり。雑味少ない。

★★★★☆
4
詩人
2017/01/14

速醸無添加 純米酒 無濾過生原酒 奈良県産吟のさと使用 精米歩合70%
穏やかな上立ち香、口の中にほんのり甘い香り。酸味が先立つがきつくない。自然なフレッシュさを感じる一杯。和の味に合う食中酒としても上物。

★★★★★
5
まちゃこ
2017/01/09

山廃本醸造
キレが半端でない
今まで呑んだ事のない味

★★★☆☆
3
マハイナ
2017/01/07

山廃 純米吟醸

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2017/01/02

速醸

柔らかくて飲みやすい

嫌みの無い甘さ、後から酸味もくる

★★★☆☆
3
マハイナ
2016/12/30

山廃純米 雄町 無濾過生原酒

冷やだとあまりインパクトが無かったからぬる燗にしたら途端に酸味と旨味が全開になって最高!

★★★★☆
4
マハイナ
2016/12/11

山廃純米吟醸

ジューシーかつ濃厚な旨味。

★★★★★
5
Take
2016/11/26

nibu

★★★☆☆
3
りつこ
2016/11/23

太古の酒 水もと純米。クセあるものの、美味い!肴なくてもぐいぐいいけそう。@酒の大桝 浅草

★★★★☆
4
ウツボ-
2016/11/07

純米山廃酛生原酒27BY。程よい酸味と濃厚な米の旨味がマッチした酒。

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2016/11/03

花巴 山廃酛 四段仕込み うすにごり無濾過生原酒

酸味を感じさせる上立香、口に含むとスッと切れた後、四段仕込みの甘みがやってきたと思えば山廃の酸味と、苦味が押し寄せる。
冷より常温よりのほうが映えるなと思う。

★★★★☆
4
脱コットン
2016/10/29

秋あがり 山廃純米

★★★☆☆
3
solo
2016/10/28

純米酒 きもと感がある、燗は温度を上げても香りがとばない

★★★☆☆
3
蛇崩
2016/10/27

辛めのやや重ため

★★☆☆☆
2
かっぱ
2016/10/23

これはフルーティすぎて飲みすぎてヤバイパターン!

★★★★☆
4
domy
2016/10/21

個性的ですが、私はわりと好き
瓶の画像欲しかった〜(^^;

★★★☆☆
3
だいすけ
2016/10/14

相変わらずお燗が美味しいお酒を探す日々。これは熱燗がパーフェクト!

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2016/09/27

純米原酒
水酛
生酒

★★★★☆
4
きりゅう
2016/09/23

バランス良し。味は強い。濃い味の料理にもいける。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2016/09/20

①秋あがり 山廃 純米酒 雄町
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③ものすごくお酒です🍶
山廃の酸味が懐かしくも新鮮です(*´-`)
開栓二日目、乳酸系の酸甘味に変化◎

★★★☆☆
3
ぽっくさん
2016/09/03

酵母無添加 水もと純米 無濾過生原酒
酵母を添加せず、生米を水に浸して乳酸発酵を促し、酸度を高める醸造方法だそうです。(漫画知識)
上立ち香は酸味が立ち、フルーティーさも感じます😋
飲んでみると…パイナップル感、梅酒っぽさを感じます☺
甘味もあり、アルコール感は強くないです🙆独特な感じもあり結構好きです❗

★★★★☆
4