
花巴
御芳野商店
みんなの感想
奈良の酒は、一味違うと言われ勧められました。
どっしり感に富み、後口の雑味が男らしい野生味を残します。
ぬる燗もしくは常温で旨い、男酒でした。
神楽坂ふしきので。
横浜「君嶋屋」にて購入。山廃純米生原酒。宮下米(長野県上田市)自然醸造。
かなり個性的な味。旨味・甘さは殆どない。全般的にライトな感じ。酸が際立つ。冷では物足りない。常温〜ぬる燗でほのかにふくよかさが出る。好き嫌いが分かれそうなお酒です。
華やか!
旨い!
すっきり!
速醸純米 無濾過生原酒 蔵付酵母 +2 2.5 生もとっぽい酸味あり
花巴 山廃純米酒 無濾過生原酒
雄町
山廃らしい香りと、酸味とフレッシュ感のバランスがすばらしい
50度の燗で味わいました❗✨
これはヤバイぞ❗✨
お米のお焦げのような、優しい芳ばしさがたちます❗✨
酸っぱい。美味しい。
花巴 純米。家呑みにはちょうどいい。うまいわ
秋あがり 山廃純米酒
甘い香りと旨味が格段に増すので、ぜひ燗で。揚げ出し豆腐など、和風だしを使った料理に合います。
秋あがり 山廃 純米
燗上がりするお酒。甘い香りと旨味が格段に増すので、ぜひ燗で。和風だしを使った料理に合います。
山廃、古酒(3年位)
20151025@葉蔵
20151025@葉蔵
熱燗でいただきました。濃ゆい旨味と華やかな香り漂う、いい酒です。重たい料理のお供に。
山廃純米
ぬる燗、最高ですね(^^)
ぬる燗で。しっかり芳醇、黄色の酒色
酸味強烈、サイコー‼︎
フルーティ
そんなお酒だったのか⁉︎
山廃純米、切れ味鋭い酸味と辛味。山廃らしさを隠しつつも最後まてスパッとた感じ。
奈良の花巴 速醸純米 無濾過生原酒。速醸だけど熟したような旨味とコクがあって面白い。
秋あがりだからかな、酸味も強くて荒い感じ。もうちょっとまろ味があった方がいいかなぁ。
はなともえ 弓弦葉 純米吟醸無濾過生原酒 口当たりが柔らかく滑らか、後味にふわっと酸が香る。
山廃純米吟醸
56%
ひとごこち100%
強めの爽やかな酸味がとても美味しい。吟醸なのでサラッとしているが、生酒のようなコクがあるのも良い。
山廃純米 雄町 無濾過生原酒。くはー。