
花の舞
花の舞酒造
みんなの感想
花の舞 吟醸酒
辛口はそれ程強く無いですが、飲みやすいです。
静岡県のお酒。私の知識不足で静岡県のお酒はあまり飲んだ事は無いけど、美味しいお酒が日本中にある証拠です。
⭐️4.6
吟醸マグロ豊田店
純米吟醸原酒 春のしずく
マックスバリュ 伊豆長岡店にてツレが購入
静岡県産米100%ですってよ!
一口目は辛味があったけど、搾菜炒め、刺盛の中トロ、炊合せのガンモ、チーズおかきに合う〜( ꈍᴗꈍ)
裏ラベルにはマスカットを思わせると。
…マスカットまで行かないかなぁ?
マスカットと言うには青さが無いよなぁ?
子曰く「葡萄系なのは分かる」と
デラと言うには甘みが少ないしなぁ
★4.1ってところかなぁ??
初島旅行の際の一杯!!
吟醸酒
山田錦100%
精米歩合 55%
アルコール分 15.5度
スッキリとした飲みやすい味わい
「純米吟醸 唐猫様 サクラ」コーヒーと輸入食品の「KALDI」で見つけたワンカップ。香りは控えめです。飲み口はスッキリで軽やかな旨みとほのかな辛みです。後味もスッキリ。
4.2
静岡出張
甘辛い感じ、飲みやすい
以前カルディのやつ呑んでるみたい
ユーコープ
純米大吟醸
静岡県産山田錦100%
精米歩合 50%
アルコール分 15.5度
純米大吟醸にしては味わいが少なく、さらりとした日本酒
@生協
8(エイト) 純米大吟醸
純米吟醸 徳川家康
浜松の地酒 酸味のある辛口、飲みごたえありです❣️美味しい😋
辛口でちょっぴり口当たりきつめ。
4.2
カルディで買った、飲みやすい
冷も温も良い
8
純米大吟醸
花の舞 吟醸酒
スッキリとした味わいのお酒でした。ちょっと辛口な後味も自分好みのお酒です。
静岡県浜松市ので日本酒は初めて飲みました。
吟醸マグロ豊田店
串焼酒場 八剣伝 心にて
新酒 花の舞 生酒 別誂
添加物等一切使用せず、火入れ(加熱処理)もしていないお酒本来の味
やや辛口
花の舞 初しぼり。精米歩合60% アルコール度数18度、静岡県産米使用。 ほどよく飲みやすくてお燗にしても合いそう。
甘くさらり
スッキリした飲み口で、お鍋にあう。
応用電気出張時に浜松駅で購入しおじさん宅で頂きました。甘くて美味しいがもう少し辛い方がいいかな。
ぶれない淡麗辛口ありがとうございました😊
伊豆旅行から帰ってきた娘からのお土産。
まぁ、味より気持ちってことで!
花の舞 純米吟醸無濾過生原酒 元日初しぼり
お正月3日目に開栓
ほのかな吟醸香、しぼりたてにしてまろやかな呑み口
ちょぃ辛でしっかりとした米の旨味があり◎
燗やと辛味と酸が増した味わいに♪
純米酒。ほどよく甘みや風味が口にの中に広がる。やや辛口。
豊潤な旨味とあるが香りは華やかだが旨味があるかと言えばうーんって感じだけど、飲みやすい。でも、山田錦の方が良いかな。
アビス Abysse。ワイン感強烈、若めの白ワイン風味、微酸味。
甘い
飲みやすい
ワイン酵母のフルーティーな日本酒