
花の舞
花の舞酒造
みんなの感想
近くのマクバでテキトーに。
辛口クセありの吟醸香、舌でも辛口クセあり、喉でも辛口が主張し、後にもシッカリ酒感残る。
花の舞らしい味だけど、あんまり好みではないかも。
純米吟醸 山田錦100
すっきり飲み口
さっぱりアロマ
濃厚な喉越し
辛目の後味
3.8
花の舞
山田錦
精米歩合60%
アルコール度数16.5度
甘い シュワシュワ
静岡は浜松市
花の舞酒造
花の舞 純米酒 下田莉華ラベル
下田の温泉娘、下田莉華のラベル酒。中身は浜松の花の舞ですが。。キリッとした辛口寄りの口当たりで、ゆるいアンコール感と米の旨味。いかにもな純米酒です。
飲み口優しく、後から広がる苦味がすてき。
静岡県浜松市
頂き物です。
久しぶりの大吟醸!香り良く口当たり良く大満足です。
辛口
酒っぽい
白ワイン系
アビス
白ワイン酵母のお酒
酸味
花の舞 つう本醸造
花の舞の生酒🍶冷やして頂く(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しい
花の舞【静岡】
吟醸
花の舞酒造
花の舞アビス
ワイン酵母で仕込んだ低アルコールのお酒。
軽やかな酸味と柑橘系の甘味。美味しいです!
イオンリカーにて購入
瓶内2次発酵なんで、悪い感じは、しません
あおいで4000円
米を飲んでるこの感覚🤣
しぼりたて。純米。少し醸造アルコールぽっい。酔いやすい。
お酒を呑んでいる。
Abysse(アビス) 生原酒
製造年月2022.1
720ml
カルディー
最初、フワッと香りがくるので甘いのかな??フルーティなのかな??
と思ったが、喉を通った後の切れ味がとてもよい。
刺身とよく合う。
特別純米しぼりたて 静岡県産米100%
米の旨味がぎゅっと、でもキレ良くスイスイ入ってくる。
そして、あっという間に無くなりました!
限定酒 純米大吟醸
静岡県産米100%
精米歩合 50%
アルコール分 15.5%
大変上品な味わい
@酒蔵
だいぶ辛い感じ^ ^