花春

hanaharu

花春酒造

みんなの感想

popmuzik@echigo
2022/02/02

純米吟醸 搾りたて無濾過生
アルコール分15度
精米歩合55%
製造年月2021.11
程よい甘さ、後にやや渋み、薄っすらアルコール感、食中に良し
何にでも合いそう3.5
1.47k税抜

★★★★☆
4
aki
2022/01/20

純米吟醸 精米歩合55% アルコール15% 程良い香りと、少し甘く円みをおびた味わいが特徴で、口中に広がるうまさの広がりと、爽やかな酸味でのど越しの良さが楽しめる純米吟醸酒。

★★★☆☆
3
さとまさ
2022/01/16

会津 西街道 特別純米酒 大内宿
アルコール分 15度
精米歩合 55%

スッキリ程よい辛口

★★★☆☆
3
dshmt
2022/01/05

福島県会津若松市 花春酒造
8786 純米吟醸 
搾りたて無濾過生
無濾過なのに意外にすっきりで
柔らかい呑めちゃうタイプ
こういうのがいいね

★★★★☆
4
yoosee
2022/01/03

クセのない飲みやすい純米大吟醸

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2021/12/04

美味しい!飲みやすい!

★★★★☆
4
モズモズ
2021/11/10

濃厚純米酒は、その名のとおり濃厚な口当たりと辛口が相まって美味い。

★★★★☆
4
クロマル
2021/10/06

熱海旅館、組肴とペアリング
あっさり、辛口
後味もあまり残らず雑味なし
甘いものと一緒にとのこと

3.4

★★★☆☆
3
まきこ
2021/09/28

スッキリ

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2021/09/14

天宮 純米酒 夢の香
渡辺宗太商店より送ってもらったver4

梨です。
和梨ジュースです。
鮪の胃袋ぽん酢の生臭みまで消してしまうパワ~( ≧∀≦)
油分のあるアテはちょっと味わいが減るかなぁ?
口の中でしばらく温めてるとキリッとした辛さになるけど雑味や変な癖は出て来ないなぁ~
渡辺宗太商店で買ったのは今回は4本だったけど、次回は6本買おっと!( *´艸`)

★★★★★
5
まっちゃん
2021/07/03

普通に美味い。

★★★★☆
4
おおぱし
2021/06/10

ウヒー美味い!飯米でも充分醸せるのですね。芯の強さとあっさりな感じが同居する不思議感。絶妙なにごりの味わいもアクセントになっていて秀逸。花札柄なのもイイ。会津のお酒はスバラシイ!
特別純米おりがらみ生 植木屋頒布会

★★★★★
5
おおぱし
2021/04/21

あー美味い!会津若松植木屋さんのほぼPB。熟成感も相まってとても美味しいです。1人で4合飲めるお酒はあまり無いのですが、コレはその1つ。白木屋さんの漆器がイイのかも。先週末の会津弾丸ツアーの戦利品。
天宮 純米酒 夢の香 生

★★★★☆
4
山さん、
2021/04/05

純米大吟醸 磨き50% まさかまさかの、AEONリカーの純米大吟醸オール¥980〜の宣伝看板❗️近間のAEONに買い物に行って悪名高いAEONリカーをスケベ心で覗いてしまいましたよ〜^ ^v!
暫く行きませんでしたGA‼️チラッと初めての蔵元の國酒とか、定価で呑みたい國酒が有ったりしたら、、、触手が伸びてしまいまするよね〜www❣️
『花春』なんで、こんな所に居るの⁉️て思いましたよ〜AEONオリジナルらしく、しかも、純大が、¥980て、、、(°▽°)! これは、買うでしょう〜❤️
で、早速本日開栓、何でか?ラベル透かしで桜に観世水が華やかに、当地も、やっと梅が満開になったな〜と思って居りましたが、梅が散らない内に既に桜🌸が8分咲きの見頃になってまして、多分今年も桜の木の下で乾杯は出来ませんGA、4月の初めにほぼ開花て、あり得ない事態で有りまする(≧∇≦)!!!
変な先入観は別して、含むとスッキリからの辛味が来て程よい大好きなセメ香を感じがらも後から優しい旨味、凛とした杜氏の純子さんの思う通りに、(2枚目写真、肩に掛かっていた、メッセージ、素敵です❣️)味わいましたよ〜(^.^)U
こんなに、安売りしなくてもイイんじゃないですか〜( T_T)

『会津の良さは酒の良さ』何時も応援して居りますよ〜福島💓

★★★★☆
4
まっちゃん
2021/04/03

美味しいけど、ちょっとクセがあるような味わい。

★★★☆☆
3
純米子
2021/03/09

結芽の奏 純米大吟醸 15度
精米歩合50
会津若松は花春酒造のお酒。
コンビニにて購入。冷やで。
色は黄金色が強め。香りは冷やしすぎたのです優しめです。
一口、口に含むとアルコールと共に辛さが来ます。綺麗な味です。
コンビニで買った日本酒で、最近の大当たり的な非常に美味しいお酒です💚旨いお酒です。

★★★★☆
4
すなきん すなきん
2021/02/21

安くて普通に飲める日本酒かな 
純米酒らしさ

★★★★☆
4
りょとかな
2021/02/12

春を感じる味わい

★★★★☆
4
純米子
2020/12/31

福島の花春酒造 大吟醸
香りはややアルコールが立ちますが綺麗なスッキリとした香りがします。
冷やで。スッキリ辛口系の味わいです。焼肉料理に合いそうな味わいだと思います。

★★★★☆
4
りゅう
2020/12/05

りゅうがジャンケンで勝ち取ったお酒
アルコール感があんまなくて良き

★★★☆☆
3
kosaop
2020/11/01

純米酒

★★★☆☆
3
バカ馬
2020/10/13

鷲倉温泉さんにて

★★★★★
5
noix
2020/09/27

神指蔵

★★★★☆
4
なべさん
2020/09/08

香りよし。柑橘系。口に含むと梨か、林檎を甘く煮たような口当たり。やや舌に甘さが残るが、魚介類に合うかも。あっさりした食材との相性も良いかも。

★★★★☆
4
Manny
2020/08/16

ちょっと後味のクセを感じました。お刺身など、海鮮の食中には合うかも。

★★★☆☆
3