羽根屋
富美菊酒造
みんなの感想の要約
「羽根屋」は、華やかな香りと程よい甘みを感じる、飲みやすくて美味しい日本酒です。フルーティーな香りやふくよかな味わいが特徴で、食中酒にもぴったりです。女性にも飲みやすい透明感のあるお酒で、多くの人に愛される味わいです。
みんなの感想
甘みのあるフルーティーな味わい
夏の純米吟醸 生酒
15度 60%
にごり、色味なし。ややとろん。
30cm離れてても香る素晴らしい華やかな吟醸香。(お隣のタバコ臭が残念すぎる。。)
これは爽やかだわーん。夏の暑ーい日の一杯に飲みたい!喉越しもよい。
初心者に勧めたい。
味わい的には、上級者には物足りないかも?
@だいだら
羽根屋 純米吟醸 精米歩合60%。さらっとして美味しい酒です。食事を邪魔しない控えめな感じがいいですね。2018.6.24 富山海老寿司にて。
師匠に頂いたお酒
羽根屋 特吟大吟醸 50
さっぱり系の食中酒
大吟醸にしては華やかさはないけどスッキリ好きの小生にはなかなかどうして嫌いじゃない
純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒ANA国内線 プレミアムクラス提供酒 ジュ〜シ〜♪
純米大吟醸50 翼
夏の純米吟醸
純米吟醸。直会で一合780えん。まろやかで芳醇。
羽根屋 純米大吟醸50 翼
かなり飲んだので記憶が曖昧だけど、美味かった(筈)。
発泡性の白ワインのような味わい。生酒なので、今後の味の変化も地味に楽しみ
全日空ファーストクラスのお酒
飲みやすく、キレのあるお味な気がします。
純米
芳醇で辛口
気発臭があまりなく
落ち着いた日本酒らしい日本酒。
キレもいい方。
燗酒にしても美味しいと思う。
ガツンと重め
自己主張しながらも口の中に広がる味わいが酒好きにはたまらない
[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
[フルーツ]
[印象]透明感があるけどツルツル濃い
羽根屋 特吟50 大吟醸 限定生
純米大吟醸 翼
羽根屋特吟 アル添でキレ重視の酒 香りは良く旨い
常温でも重すぎず、さらさらと楽しめる
昨年末から日本酒にはまってしまった初心者ですが、フルーティーでしっかりした味で美味しい〜
本日2日目も変わらず美味し〜 少し残して明日飲むお酒と飲み比べるの楽しみ^_^
羽根屋 純米吟醸生原酒
今まで飲んだ事ない富山のお酒だから、選んでしまいましたが、そろそろトロトロのにごりが飲みたいなぁって思ってしまいました。
やはりお酒は一杯目が美味しいのかな?!
色々飲む事に疑問を抱き始めた。
純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒
季節限定 特別純米 しぼりたて!生!
羽根屋 純米 煌火
しっかりしている。
フルーティ
優しく甘い香り
口に含むと米の旨味と塩味が混ざり海を想う
余韻が心地よい