
羽根屋
富美菊酒造
みんなの感想の要約
富山県の富美菊酒造の日本酒「羽根屋」は、純米吟醸や特別純米酒など複数のバリエーションがあり、甘みとキレのバランスが良く、秀逸な香りが特徴です。特に、「プリズム」というラベルの酒は、微発泡で甘みがありながらも後味はすっきりしており、華やかな味わいが楽しめます。使用米には富山県産の米が使われており、良質な原料で醸造されています。
みんなの感想
また呑みたい
飲んだくれオヤジの晩酌のお供は⁈🤔
富山県は富美菊酒造さんの羽根屋純米吟醸華吹雪だ〜!😳
これは美味い!😋
メッチャ飲み口イイです。😆
羽根屋 純米吟醸 華吹雪
精米歩合 60%
15度
富美菊酒造 富山
【プリズム究極しぼりたて】純米吟醸(精米歩合60%)、無濾過生原酒、アルコール分16度
羽根屋classic純米吟醸
純米吟醸プリズム生酒究極しぼりたて 素晴らしい
羽根屋 純米吟醸 プリズム 生酒
精米歩合 60%
16度
富美菊酒造 富山
純米吟醸プリズム 生酒
究極しぼりたて Hologram Label
2024/12
羽根屋 純吟プリズム生酒究極搾りたて
芳醇、濃厚
甘いけど後味すっきり
うおいち ミーコ下島君
特別純米酒
シャイン限定純米吟醸生原酒 生原酒でも13度 もろみを調整してるらしい スイスイ
若干甘みがあるが上品で透き通る
お酒だけで飲める日本酒
「円山町わだつみ」
★特別純米 瓶燗火入れ
さらりとした飲みやすい口当たりにさわやかな酸で綺麗な酒
甘口、飲みやすい、微炭酸、フルーティー
夏の純米吟醸生。甘み酸味後味やや軽めなのが飲みやすいのかなとか。
純米大吟醸翼生原酒
神戸市
いそこ
純米吟醸 煌火
羽根屋 純米吟醸 吟風 生酒
歩合60 alc.15
一杯目。口当たりの柔らかさは予想以上。本当に柔らかく、味が深い。
吟風の美味しいお酒として覚えていたい☺️
羽根屋かすみさけ うすにごり純米吟醸
スッキリとした飲み口で口あたり最高です。春酒だけありフレッシュな感じの飲みごたえです。
春の季節です♪
豊田市 やきとり とりニ
純米吟醸かすみざけ 季節限定
かすみざけ 季節限定 嫌な甘みは全くない 春🌸
出羽燦々純米吟醸無濾過生原酒 スッキリキレイ いくらでも飲める
透明感溢れるリンゴ系のフルーティーな味わいに凛とした旨味を感じるお酒。 美しい香り、フルーティーな甘味、ふわふわとした羽根のように包み込んでくれます。