
羽根屋
富美菊酒造
みんなの感想の要約
羽根屋の日本酒は、豊かな香りや甘味、爽やかな味わいが特徴。季節限定の品もあり、濁りや苦味を感じるものもある。飲みやすく女性にも人気があり、かすみざけや煌火などのバラエティ豊富なラインナップが揃っている。
みんなの感想
純米吟醸 煌火
羽根屋 純米吟醸 吟風 生酒
歩合60 alc.15
一杯目。口当たりの柔らかさは予想以上。本当に柔らかく、味が深い。
吟風の美味しいお酒として覚えていたい☺️
羽根屋かすみさけ うすにごり純米吟醸
スッキリとした飲み口で口あたり最高です。春酒だけありフレッシュな感じの飲みごたえです。
春の季節です♪
豊田市 やきとり とりニ
純米吟醸かすみざけ 季節限定
かすみざけ 季節限定 嫌な甘みは全くない 春🌸
出羽燦々純米吟醸無濾過生原酒 スッキリキレイ いくらでも飲める
透明感溢れるリンゴ系のフルーティーな味わいに凛とした旨味を感じるお酒。 美しい香り、フルーティーな甘味、ふわふわとした羽根のように包み込んでくれます。
純米大吟醸、愛山100%、50%精米、生酒。旨口フルーティーだが米の旨味も感じられる。食中酒としても楽しめる。星4.8。
純米吟醸プリズム 生酒
究極しぼりたて Hologram Label
新酒しぼりたて生酒 特別純米 香りよし旨みよし 素晴らしいお酒 めっちゃ幸せ
久々に飲んだけどやっぱりんま〜
しっかりとしたお米の甘みが美味しい
なんの心配もなく飲める日本酒は素敵です
まったり濃くあり上品、美味い😋
富山県富山市
純米大吟醸50翼
久しぶりに飲んだが、やはり美味しい。澄み渡るクリアさ、芳香、旨み。
後味なし、おいしい
羽根屋 純米大吟醸50 翼 生酒
精米歩合:50%
煌火。
キリッとした果実味感じる切れ味。
肴は少しくどいくらいの発酵物が良く合った。
チーズにも鴨肉にもお付き合い出来る懐深さ。
切れ味だけじゃなくて余韻も程よい。
越中山田錦 純米大吟醸50
純米吟醸CLASSIC
純米大吟醸50 翼
「羽根屋 純米大吟醸50 翼」香りはほのかに甘みを感じる香りです。飲み口はシットリしていて上品な甘みで、後味はスッキリしています。
「和のか」千葉
★純米吟醸 ひやおろし/富山県
すっきりとした口あたりからふくよかな旨味
うおいちや雅子さん誕生日
純米吟醸煌火 生酒 やや旨み重視 でもやっぱりスッキリ
純米吟醸生原酒 富山県酒造好適米富の香仕込み スッキリのあとに旨み漂う 素晴らしい
ひやおろし🍁