羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

富美菊酒造の日本酒「羽根屋」は、華やかな香りと程よい甘み、旨みが特徴の純米吟醸酒です。ストロベリーやピーチの香りが感じられ、飲みやすく食中酒にも最適。また、爽快な味わいで女性にも人気があります。渋みを感じるものもあるが、透明感があり透き通るような味わいを楽しめます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ナオ
2014/02/17

純米吟醸無濾過生原酒9年。ミルキーな熟成具合。

★★★★☆
4
ナオ
2014/02/17

番外酒(本醸造)。優しい甘酸っぱさ。

★★★★☆
4
ナオ
2014/02/17

吟醸中汲み。ほのかに山田錦のコク?

★★★★☆
4
ナオ
2014/02/17

純米中汲み原酒。ほのかに甘酸っぱいかんじも。

★★★★☆
4
ナオ
2014/02/17

特別純米酒。やや甘みを感じるも後味はすっきり辛味もなし。

★★★★☆
4
ナオ
2014/02/17

純米吟醸2010Vintage。熟成酒っぽいがすっきりめ。冷やすと仄かなバナナ香も。

★★★★☆
4
ナオ
2014/02/17

純米吟醸生原酒煌火。優しい甘みにやや辛味。

★★★★☆
4
ナオ
2014/02/17

純米吟醸おりがらみ。やや甘めでミネラル感強め。

★★★★☆
4
s_yano
2014/02/10

メロン感

★★★★☆
4
ますたぁ
2014/01/18

豊潤な口当たりだけど、後口はキリッと酸が立っててメリハリの効いた味。
スイスイ飲めちゃうので危険なお酒です…

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/01/18

今宵の友三人目。前から試したかった煌火。しかも今年の新酒。(^^) この人も雄町味をて(したが、いいバランスつました。(^^)期待しましたが、

★★★★☆
4
かすり
2013/12/20

富山の羽根屋 純米吟醸煌火 生原酒。迸る旨味。

★★★★☆
4
かすり
2013/12/10

富山 富美菊の羽根屋 純米吟醸 煌火(きらび)。醸している杜氏さんが羽根さんなので羽根屋。恐ろしく美味い日本酒。迸る旨味と優しい後味。これはすごい。

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/10/08

★★★★☆
4
たんたかたん
2025/10/08

★★★★☆
4
くみち
2025/09/21

★★★★☆
4
くみち
2025/08/24

★★★★☆
4
フラの犬
2025/05/14

★★★★☆
4
ぶーちゃん
2025/05/11

★★★★☆
4
tometa
2025/03/27

★★★★☆
4
赤い猫
2025/03/14

★★★★☆
4
しおないと
2025/03/11

★★★★☆
4
くみち
2025/02/24

★★★★☆
4
まみち
2025/02/20

★★★★☆
4
risairi
2024/12/19

★★★★☆
4