
春霞
栗林酒造店
みんなの感想
栗ラベルー黄ー山田錦特別純米ひやおろし。落ち着いた香と軽い飲み口。
春霞 特別純米 ひやおろし 栗ラベル
食中酒でも良いけど、つまみ無しでも十分旨いっ!
特別純米 山田錦 ひやおろし
甘く爽やかで飲みやすい!ワインみたい!
しゅわしゅわ〜
庫裏新橋店さんにて。
春霞の特別純米ひやおろしを頂きました。
サラッとした舌触りからなかなかに強い酸味が来ます。後味も結構残りますね。
春霞栗ラベル黄 山田錦ひやおろし
春霞なので食中薦めておりますが、山田錦のためか、綺麗めで飲みやすく、そのままでも非常においしくいただけます。
栗ラベルはどれもウマいと思うので、飲んだ事がないかたは見かけたら悩まず1本いっちゃって下さい!春霞の回し者のごとく最近は春霞推しです(*´∀`)
ひやおろし、栗ラベル。華あり、キレあり。うめー!
秋田万歳!
特別純米 ひやおろし フルーティーな酸味はほとんど無い。柔らかい甘さと旨味が広がり、スッキリ切れていく。尖った所が無く飲み飽きない。
春霞 特別純米 山田錦ひやおろし 栗ラベル
山田錦の旨味を充分に引き出し、酸味は抑えめでキレはしっかり感じられ、口の中で美味さが広がる逸品!!
飲める機会があれば是非☝
春霞 純米酒 スッキリと飲みやすい‼︎
栗ラベル・緑
こちらも米の旨みがすごい ちょっと甘め?
食中酒にしたい感じ 春霞は美味い!
米の香があり、すっきりとした味がきてから、米の甘さが広がる。
春霞 純米吟醸 美郷錦
火入れの落ち着いた感じで、スッキリ^_^
バランスがすごくいいなぁ〜☺️
純米吟醸 栗ラベル 白
酒こまち 火入 限定品
酵母 亀山酵母(蔵付分離) 度数 16度
1回火入れ(生詰)
酒米 秋田県産あきた酒こまち
精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.7 1620円/720ml
某酒店の頒布会で購入。
ライトではあるがベースの甘味はありつつ、甘酸味に旨苦味が加勢し、雑味は全くなく、苦味を残しつつ切れてゆき旨い。
春霞緑ラベル美郷錦火入れ
ご飯のお供の春霞。止まらない春霞。食べちゃう!飲んじゃう!
お酒だけでいくと、ちょっとキツい感じです。食べながら飲む自分にとっては、かなりうまい一本です。
蔵元さんも、これは下手なもん出せないって話でかなり気合い入った1本という話を聞いたので、食中酒をお探しの方、出会ったら即買いして下さい!
8/6柔らかくなってきてこれからだ!って感じでしたが、飲みきってしまいました…秋田の酒は最低でも1週間かけて飲んでいって欲しい。
春霞特別純米栗林 6号酵母
食中酒としてオススメと書かれるくらいなので、食事に負けないしっかりさです。
6号といえば新政ですが、6号の匂いはしますが、新政ほどキラっと感はありません。開栓3日目くらいからのまったり感を期待しましたが、どこまでもしっかりしてます。
美郷町限定ラベンダー酵母
旨味とコクを感じる安定した旨さです。田んぼのラベルです。
純米酒
あじわい深い。旨口!8.4点
昨酔の友三人目。朧さん頒布会の一品。これまた甘味有りつつ、それだけじゃない旨味が醸されてて、うわっと心の中で呟きました。旨い。(^o^) 一人目といい、一昨酔といい、秋田のキレイな造りにはやられっぱなし。(^^)v
吉祥にて購入。山廃特有の複雑さが◎
八反錦火入れ 春霞栗ラベル緑
特別純米酒。
しっかりしつつ、重くなりすぎない。うまい~( ´∀`)
夏純吟 田んぼのラベルが良い
適度な甘さと旨味がありつつ後味はスッキリで個人的にかなり好きなタイプ
春霞 夏純吟