春霞

harukasumi

栗林酒造店

みんなの感想

サト
2021/05/19

純米吟醸
原材料
米、米麹
原料米
<美郷町産>美郷錦
精米歩合
55%
アルコール分
15度
日本酒度
-
酵母
亀山酵母(蔵付分離)
酸度
-
アミノ酸度

★★★★☆
4
かつおぶし
2021/05/08

純米大吟醸 雄町100%
精米歩合50%

お水が良いのがわかる
綺麗なお酒。お米の旨味🌾
ほどよい酸味があり
食中酒として最高😊

★★★★☆
4
ニコル
2021/05/03

春霞 純米吟醸 緑ラベル
秋田県 栗林酒造店
精米歩合50% アルコール16度 美郷錦100%
だんだん酸味を強く感じて、日がたつと少し苦手な味になってきました。

★★★☆☆
3
サト
2021/04/30

産地:秋田県仙北市 ■造り:純米吟醸生原酒 ■容量:1800ml ■価格(本体):2,800円
■原料米:美郷錦 ■精米歩合:55% ■使用酵母:K-6(協会六号)
■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.6 ■アルコール度:16%

★★★★☆
4
voltage1996
2021/04/15

春霞 花ラベル 純米

★★★☆☆
3
atianty
2021/03/26

3.0

普通、インパクトも、旨味もやや軽め。
水の良さは伝わる。

★★★☆☆
3
かい
2021/03/21

秋田
風味少なめ。米の風味が少し

★★★☆☆
3
酒猫
2021/03/18

春霞春ラベル!
食事しながら飲むには最適!!
スイスイ入っていって、あっという間に飲み干してしまいました。
追加でもう一本!

★★★★★
5
サト
2021/03/13

使用米:麹】美郷錦 55%精米
【使用米:掛】美郷錦 60%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】亀山酵母(蔵付分離)
【日本酒度】+2.0
【酸度】1.5

★★★★☆
4
ひろ
2021/03/11

すっきり辛口

★★★☆☆
3
じゅんや
2021/03/06

スッキリしながらもしっかりコクがあって、日本酒を飲んでいるという感覚

★★★★☆
4
山さん、
2021/03/04

春霞 純米吟醸 緑ラベル 美郷錦初めての酒米を50%の磨きで有りまする〜‼️ 前の前から探していた國酒で有りまするGA❗️目出たく入手できました^ ^v
立ち香、程よくて、含むと、何という事でしょうか?旨酸で、しかもキレ良し、食中酒で頂くに最強かも、卵焼きにも良く合うしね〜
呑み込み、早くて、やばい感じで有りまする〜www (^.^)v ほんまの、春霞はまだまだ、寒い日が続いていたりしますが、コロナも含めて、良く云われる『冬来りなば春遠からじ』早く春よ来い❣️

★★★★★
5
サト
2021/02/21

■産地:秋田県仙北市 ■造り:純米吟醸原酒
■原料米:美郷錦 ■精米歩合:50% ■使用酵母:熊本酵母 KA-4
■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.7 ■アルコール度:16%

★★★★☆
4
KK
2021/02/19

️純米吟醸 六号酵母 生酒
原料米:美郷錦
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:協会601号
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.04

★★★★☆
4
shimapyon
2021/02/13

春霞 木の葉ラベル

★★★★★
5
tontiky
2021/02/07

穏やかでほのかに果実の香りがします。開栓直後はしゅわしゅわと舌触りが良くスーッと消えます。軽く上品な味なので飲み過ぎに注意。

★★★★☆
4
いずぼん
2021/02/06

純米

★★★☆☆
3
8月のネコ
2021/01/30

栗ラベル白 酒こまち生
もうすぐ立春。なので春霞🌸栗ラベルはお初なのですが私好み🧡呑みごたえのある小洒落た味わい。NEXT5の一翼を担っているだけあります。アテはやはり秋田の美味いもの、きりたんぽ鍋と好相性。美味すぎる。だし汁黒すぎるんじゃね❓と思いの方、ごぼうと安比舞茸から出たエキスですぅ😆

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/01/26

熱々の燗にすると、めちゃくちゃ美味しい。

温度が下がって来ると甘さが出て来てしまう。
熱々状態が保てれば、美味い酒

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2021/01/23

濃い味。甘口。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
TAKAO
2021/01/22

純米吟醸 酒小町
春霞は穏やかな味わいだがこれも同じく穏やか。でも生ならではの押しがあって美味しい。ジューシーでは無いが奥に爽やかさが隠れている。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/01/14

温燗で

★★★★☆
4
啓太
2021/01/07

乾杯🍶
純米 生🙆‍♂️

★★★☆☆
3
ゆうすぐりゅ
2020/12/29

フルーティな香りから、飲んだ後にしっかりピリリを感じます
とっても飲みやすい
すいすい飲めちゃいます!

★★★★☆
4
ペケタツ
2020/12/26

スッキリフルーティー

★★★★☆
4