
播州一献
banshuuikkon
山陽盃酒造
みんなの感想の要約
山陽盃酒造の播州一献は、甘酸っぱい味わいや少し辛い特徴を持つ日本酒である。フルーティーな香りやバランスの取れた味わいが特徴的であり、純米吟醸や純米大吟醸などさまざまなバリエーションがある。また、特別純米や超辛口など口当たりの違いも楽しめる銘柄である。
みんなの感想
海三山三
2015/03/22
Goo〜d!超スッキリ♡ 針イカ食べていますけど、これって何? 明日、帰ります。
★★★★☆
4
せっきー🍶
2015/03/10
無濾過純米 澱絡み生
★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/03/10
無濾過純米吟醸 山田錦生
★★★☆☆
3
せっきー🍶
2015/03/10
ののさん 純米吟醸生
★★★☆☆
3
ごがと〜す
2015/02/14
無濾過山廃純米
★★★★★
5
ぼぶ
2014/12/26
にごり酒
★★★☆☆
3
僕様
2014/12/19
兵庫県 山陽盃酒造㍿ 播州一献 雄町 山廃純米 無濾過生原酒
★★★★☆
4
ジャミー
2014/11/03
兵庫夢錦という米ですがいい味出してます。
吟醸香が控えめであって、味は旨口しっかり系ですね。ぬる燗あたりが一番良いかも。
★★★★☆
4
☆NAHO☆
2014/09/22
秋上がり。熟成純米
水のようだ。。。
★★☆☆☆
2
natcst
2014/08/23
純米大吟醸 無濾過生原酒 兵庫北錦
滑らかで綺麗な口当たり。香りは控え目。
食中酒として非常に良い感じ。
★★★★☆
4
☆NAHO☆
2014/07/20
水みたい。もちょいパンチが欲しい。
★★★☆☆
3
どら
2014/05/13
香りはおとなしめ。旨味と甘みと苦味?が層になってる感じ。最後は辛味がさらっと。
★★★☆☆
3
ふみや
2014/02/20
緩やかな味わい。ちょいヌルで美味しいかも。
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/01/24
澱がらみ生 瓶内発酵が進んでいて、栓をを開けると吹き出しました。
発泡を感じます。うまし!
★★★☆☆
3
銀座 masuichi
2014/01/17
播州一献 無濾過純米 限定澱絡み生
★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/01/15
50℃の熱燗で、酸が切れて美味い!
★★★☆☆
3
risairi
2025/07/12
★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/06/14
★★★★☆
4
noririn
2025/06/11
★★★★☆
4
いまみい
2025/03/15
★★★☆☆
3
ジェッパー
2025/02/28
★★★★★
5
尚
2025/02/03
★★★☆☆
3
noririn
2025/01/15
★★★★★
5
piro
2025/01/13
★★★★☆
4
あお
2025/01/10
★★★★☆
4