
半蔵
大田酒造
みんなの感想
伊勢志摩限定のお酒。
香りはそこまでないが飲みやすい。
純米大吟醸 PREMIUM 神の穂
徳ちゃん 津
半蔵裏バージョン。
辛口でスッキリして、レベル高い旨さ。
20201019 三重県伊賀市 大田酒造 純米酒 半蔵 &(アンド) 生原酒 香りが豊かでふくよかな味わいのキレるお酒
飲み口、甘く濃い
真ん中、香りフルーティー
後味、辛口
濃厚な甘辛
半蔵 特別純米辛口です。これは辛口!だけど純米感が強く甘味も併せて交錯し合う感じ⁇なんとも言えませんが、辛口で重めでお米感があるお酒です。美味しいんだけど、たった今飲み終わった瀧自慢と較べちゃうと少々荒々しいかな?金賞受賞と新聞紙で包んだお酒には偏見とあるんだけど、んめーぞ!
純米酒 半蔵&(and)
エメラルドグリーン色でふわーとした香り、味はあと味しっかりで重みあり。
7.5 半蔵& 三重伊賀市 純米大吟醸雄町
まるお&ネット購入
★6つ
純米大吟醸 神の穂
三重県伊賀市の地酒
以前、伊勢神宮詣の帰り道
おかげ横丁の酒販店で有料試飲しました。
ワイングラスで召し上がって
と裏書きがありました。
ほのかな吟醸香
微妙な味わいです。
辛口だね
サッパリ!
秋鹿のような味!
少し癖はあるが飲みやすい!
7代目の名作作で修行したみたい。
半蔵 純米大吟醸
神の穂
伊賀のお酒。やや辛口であるが、飲みやすい。
木樽のならではの香りの良さと、凄くまろやかな味が最高でした!生酒ならでは度数の強さもいい感じ!
純米大吟醸 赤ラベル
Superior!!
値段は1400円前後
720m
純米辛くち
そこまで辛くないけどお節料理には合う
しぼりたて生原酒
純米吟醸とあるが、吟醸の香りはあまり無く、お酒らしい辛めの味わいがある。
「あうん」針中野
純米吟醸/三重県
甘さ強めでコクがある
木桶で丁寧に造られた純米。燗映えする。惜しいのは山廃でないこと。
娘の彼氏からの頂き物です。
味わって呑みたいと思います。
ほんのり甘く芳醇な味わい。
純米大吟醸
雄町
生酒