
日高見
平孝酒造
みんなの感想の要約
日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。
みんなの感想
This is a well balanced sake, smooth, dry, tart and bitter taste of rice! Can drink all night long Sake ! Yamadanishiki otosan made from tankan Watari bune rice from Hyogo Prefecture!
弥助 芳醇辛口純米吟醸
平孝酒造 宮城県
精米歩合50%
うまい!
弥助 最高にうまい
日高見 純米初しぼり
日高見 山田錦 純米
寒い日が続きますね。
燗酒が飲みたく日高見を購入しました。
想像通り美味しいお酒でした。
飲みすぎ注意ですね。
ラフランスのようなすっきり。舌に残らない。舌の真ん中奧に残る味
米は短稈渡船。ちょっとフルーティだけどキレ系な感じです。美味し。
純米 短稈渡船。山田穂もメニューにあって迷ったが、こちらはこってり甘めで個人的に好み。
純米酒 磨き60% 播州山田錦100%使用 仙台の可愛い子ちゃんの、父上からの着弾國酒ですね〜\(^o^)/間違えないですね〜❣️立ち香ほのかに香り、呑口スッキリクッキリ‼️今日は、宮城県産の、ヒラメの昆布〆を近くのスーパーで買えましたから、、、www*\(^o^)/* これしかないでしょう〜〜【魚で。やるなら日高見だっちゃ❗️】半端なし、、、気がついたら、、、4G終了、、、ヤバし、(笑)うまし國酒(^_^)v
日高見 純米吟醸 天竺 愛山 瓶囲い
次はこれ。山田穂に外れなし!パッと咲いてフッと消える。わかりますかね?(笑)
超辛口純米酒
純米 磨き60% やっぱり酔い國酒ですよー 近くのスーパーでホヤの剝き身がありまして、、、今年もこの時期、嬉しいです❣️速攻購入しました、勿論、コレには、日高見しかないでしょう\(^o^)/まいう〜〜グイグイ行けてしまいますwww‼️
辛口。白身魚に合う
超辛口純米酒 @とどろき酒店
初の日高見!
冷酒にて寿司との相性バッチリ👌
スッキリし過ぎず美味いです。
燗にするとコクも程よくて
飲み疲れや飲み飽きしない感じ!
是非、他のスペックも楽しみたいです。
来年は戌年(^-^)美味しっ
すっきり。とてもうまい。
純米吟醸 愛山
甘くまろやか、やわらか
山田錦の母親、山田穂。
山田錦の父親、短稈渡船。
超辛口純米
今酔の友。酸味が効いているものの、柔らかい旨味をしっかり引き立てる設計。(^-^) バランスの良さが快感。この蔵の最高傑作。(*^o^*)
炙り〆サバくんせいと共に
完璧な組み合わせ
夏のお酒