
日高見
hitakami
平孝酒造
みんなの感想の要約
日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。
みんなの感想
yurie
2023/09/26
飲みやすい
★★☆☆☆
2
takupoo
2023/04/22
水っぽい
★★☆☆☆
2
HaRu9
2021/03/13
純米吟醸 希望の光
東日本大震災から10年という節目に復興を祈願して販売。
力強くドシっとした米感。とろみを感じつつ辛口よりな味わい。
★★☆☆☆
2
Masaru
2020/12/20
旨味がすごくあります。
★★☆☆☆
2
ニャン次郎
2020/10/30
Andra tutto nene
(アンドラ トゥット ベーネ)
純米大吟醸のスペックです。
このお酒の説明は、バックラベルをお読み下さい。
純米大吟醸のスッキリした味わいで、飲みやすいお酒になってます。
by うおピノ
★★☆☆☆
2
しま
2020/01/02
本醸造
クソのみやすい。すっきりしてる。
★★☆☆☆
2
おがった
2019/12/30
最後まで甘いの残るけど嫌では無い。
ちょっとしつこいかな
★★☆☆☆
2
takutaku
2019/11/14
★
★★☆☆☆
2
森之風
2019/04/25
純米辛口。透明。甘い香り。酸味と辛味。
★★☆☆☆
2
shiho
2019/01/02
2018.11.26
日高見ひたかみ (宮城 / 平孝酒造)
★★☆☆☆
2
たっちゃん
2018/10/14
味のある辛口
★★☆☆☆
2
とおる。
2018/02/03
純米酒
山田錦の父親 短稈渡舟
★★☆☆☆
2
大志
2015/12/29
純米 初しぼり
北海道産 吟風100%
生酒
日本酒度+2の割にはスッキリ辛口
余韻なし
★★☆☆☆
2
ユー
2015/09/29
日本酒ラボ2回目にて
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/09/21
日高見 純米
グランフロント大阪@20150921
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/05/27
日高見 超辛口純米酒
でんず食堂@20150525
★★☆☆☆
2
banananuts
2014/11/13
日高見 山田穂 純米
飲酒日:2014/11/8
特に突出してる部分は感じられませんでした。良くもなく悪くもなく、まぁ普通。
開栓3日目あたりから劣化した感が若干あるかな。★4
★★☆☆☆
2
よっしー
2014/10/10
しっかりしてる、コク?って感じの酒@ぼんぼり
★★☆☆☆
2
smee
2014/07/20
Gyokara. Junmai. Peppery, dry. A little flat.
★★☆☆☆
2
Peta
2024/04/26
★★☆☆☆
2
おしば
2020/08/31
★★☆☆☆
2
megamega
2020/07/10
★★☆☆☆
2
りょうた
2020/05/01
★★☆☆☆
2
えび
2020/03/25
★★☆☆☆
2
sho
2019/07/18
★★☆☆☆
2