日輪田

hiwata

萩野酒造

みんなの感想

tkz
2015/09/04

山廃純米吟醸 無濾過原酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.8 1944円/720ml
某酒販店の頒布会で購入。
上立ち香は、果実を感じさせる爽やかなもの。味わいは、丸い酸っぱ苦な感じに、じわじわと酸味がやってきて全体を支配する感じ。アルコール度が高いのでその強さを感じつつ、甘酸っぱさは特徴的なもの。
山廃は独特な苦酸味があって、余り得意ではないな。

★★★☆☆
3
みいち
2015/08/30

あんまりひきづらない酒?結構酔っている

★★★☆☆
3
3da
2015/08/29

純米 山廃

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/08/22

昨酔の友三人目。これも朧さん頒布会。酸味の効いた旨味はこの銘柄の真骨頂。山廃でこう来ますか。思わず笑ってしまいます。やっぱ好きだわ。(^^)v

★★★★☆
4
みっくん
2015/08/16

少し酸味のある味

★★★★☆
4
よーすけ
2015/08/15

特約店限定 山廃純米吟醸 無濾過原酒

★★★★★
5
みねぴ
2015/08/01

山廃雄町 純米 65%
セキハナレ

★★★★★
5
k.kato
2015/07/31

日輪田 山廃純米 雄町

軽やかな酸を感じる香り。

酸味と甘みの絶妙なバランスを楽しんでいる内に、葡萄のようなフルーティな含み香が立ち上がります。
コクがありつつ後味もスッキリです。

★★★★☆
4
たくや
2015/07/27

萩野酒造株式会社 日輪田 山廃 精米歩合65% ALC17° にごり酒。コクもありキレもナイス!春だけじゃもったいない。俺の隠し酒。

★★★★☆
4
tanig
2015/07/23

山廃ぽい酵母香が好き!
これはいいねー

と思ったけどぬる燗最高!これは星5!

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/07/22

適度な酸味が爽やかで夏だなぁ(゚∀゚)

★★★☆☆
3
.
2015/07/22

山廃純米生原酒
宮城県

★★★★☆
4
りょうちん
2015/07/19

山廃純米酒 ひまわりラベル

★★★★★
5
ラピス
2015/07/03

山廃ですがどっしり感はなく、
夏酒のスッキリした酸味が、うまい。
さすが萩の鶴、萩野酒造!

★★★★☆
4
みねぴ
2015/07/03

山廃純米 65%

★★★★★
5
さげんた
2015/07/01

うん。美味い!

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/06/30

今酔の友一人目。期待通りの味。(^^) ストレートな酸味が甘味を引き立て、後口に残る旨味。毎年造りをいろいろと変えながら、この方向の醸しを試されてるようで、楽しみにしてます。まだ、燗は試したこと無いけど、その前に飲みきってしまうからなぁ。(笑)

★★★★★
5
けいどん
2015/06/27

ずっと気になってたお酒
うま!

旨味と酸味が超好み
一升瓶しかないのかなあ
幸せでした

★★★★★
5
なるとも父
2015/06/26

山廃純米

★★★★★
5
マハイナ
2015/06/24

山廃純米吟醸 五百万石

久々に山廃を選んでみた。けどこれ山廃?いやもう昔の山廃のイメージとは全然違う新しい山廃?さすが日輪田

★★★★☆
4
ヤッホー
2015/06/24

日輪田山廃と同じく、米の香り高くンマー!
写真は四合瓶だけど一升瓶注文しちゃいました〜(*^^*)

東京久米川水新酒店にて購入〜
http://mizusinsaketen.com/

★★★★★
5
だいすけ
2015/06/22

サッパリ爽やか 日本酒初心者の僕にピッタリ

東村山市 水新酒店で購入

★★★★★
5
ダディ
2015/06/20

日輪田山廃純米酒 向日葵ラベル
すっきりだけど酸味も甘味もあり旨し!
東京久米川水新酒店で購入!
http://mizusinsaketen.com

★★★★☆
4
うみ
2015/06/18

山廃純米生原酒
しかっりした、フルーティな味わい。

★★★☆☆
3
ヤッホー
2015/06/11

注いだお猪口が空くまで置けない程美味しい。
東京久米川水新酒店さんに頼んで追加注文してもらいましたが、これが本当に最後の26BYだそうで^^;
来年のご開帳が楽しみ笑

★★★★★
5